この先が不安でしょうがない

良い商品やサービスなのに思うように売れない理由はみんな一緒!

vol.5874


中小零細弱小家業でも
良い商品やサービスを作るけど

思うように売れていかないのは
どこも一緒の理由しかない

今日はその理由を書いてみた

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる

影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2024年5月21日(火)号
行ってみよう!

商売の極意は?

 

そう聞かれたら

情報を浴びせまくること

 

そう答える

情報発信じゃなく
浴びせまくることが重要よ

これって
わしが独自の経営理論を
多くのポンコツアホ社長に
伝えようと決めた

2009年の時に
セミナーレジュメの1番トップに書いていたモノ

だから15年経った今でも
その想いは変わっていないdouble exclamation

ようは

わしらのような
小さな会社の売上が悪いのは

モノが売れてないから

じゃなんで
モノが売れないのかというと

世の中の人達に
そんなに良いモノが

ココにありますよ!

というのを
世の中の人が知らないだけexclamation

小さな会社は
良いモノを作ろうと
みんな日々努力をして

良い商品やサービスを生み出しているけど

それを多くの人に
広めようとする努力が

全く足りていない

確かに

良い商品やサービスが誕生したとき

次は広告宣伝活動だ!

そういって
広告会社に依頼をかけて
広告をスタートするけど

広告なんて
一発出したからといって

すぐにお客さんが
集まってくるなんて事は

絶対に!絶対に!ない

 

ということは

出し続けるしか
勝ち組になる方法はないんじゃけど

小さな会社には
いかんせん

そんなお金はどこにもない

あれでも
半年出し続けたら
元が取れる売上が作れますよ!

という確約でもあるのなら

ムリしてお金を借りてでも
出すことは出来るけど

広告なんて

半年出しても
空振りに終わる可能性も大きいdouble exclamation

だから

小さな会社の広告は

中途半端なお金で
中途半端な広告になる

そうやって

世の中の誰にも伝わらず
たいした売上もたたず

せっかく作った
良い商品やサービスも

お蔵入りとなっていくバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

そういう人を
何人も見て来た

 

だから

商売の極意は?

情報を浴びせまくること

 

これ以外にないんですdouble exclamation

 

だから

大手と呼ばれる大企業なんて

あれだけテレビCMを毎日打って
いくらお金を使っているということか

ということは

大手ですら
良い商品やサービスを作っても

それを認知してもらう為に
相当なお金と労力を使っているんです

それなのに

わしら中小零細弱小家業が

金も使わんし
労力も使わんかったら

そりゃ~

売れる訳ないじゃんdouble exclamation

 

だから

そんなに使える金がないんなら

労力しかないじゃろ

 

労力は1円もかからんのんじゃけ!

 

じゃけ、うちの生徒さんは

来る日も来る日も
1年、2年、3年・・・・

そうやって
毎日毎日ブログを書き続けているんですexclamation

 

今の時代、ブログ?

そう思われるんなら

インスタでもTikTokでもいいので
毎日発信し続けてみてくださいよ!

絶体に出来ないから!

 

人間、毎日毎日コツコツと続ける

これが出来ない生き物なんだから

 

でも、うちの生徒になると
その毎日更新が出来てしまうんです!

なぜならば

そういう仕組みが出来上がっているからdouble exclamation

 

そしてどうせ
毎日発信をしていくのなら

インスタやTikTokだけじゃなく

ブログを書いた方が良いんです

その理由は

インスタやTikTokは
流れて消えていくけど

ブログはストックされるんです!

そして検索にも引っかかるんです!

だから、わしがオススメしているのは

インスタやTikTokというSNSと
ブログを併用するのが

1番のオススメですdouble exclamation

まじで、うちの生徒さんは
この手法で売上爆増させていますから

だからわしのセミナーは
15年以上続いているんですよ!

長く出来るのは
それだけ成果が上がっているからなんですdouble exclamation

 

そんな成果の上がるセミナーが
新しく開催が決定しました

定員オーバーになる前に
お早めのお申し込みしてくださいね

開催地は
下記の4カ所です

 

そして

いきなりセミナーの申込は
チョッと怖いな~~

そう思われている方は
オンラインでの説明会もあるので

そちらにご参加下さい

 

詳しい情報とお申込は
コチラからお願いします

ブログセミナー | 会場・開催日程一覧
2000人を超す経営者が受講し成果を上げているNJE理論ブログセミナー。集客できるブログに生まれ変わり人生も変わったと言わしめるブログの書き方!

 

このブログを読んで
何か疑問に思ったことや
質問してみたいことがあったら

ここに質問してみて

ゆうじろうロボットが
板坂裕治郎に変わりお答えしますので

 

ほんじゃまた


プロフィール

名前 板坂 裕治郎
職業 経営コンサルタント
通称 アホ社長再生プロモーター
住まい 広島県
生年月日 1967年2月9日

1967年広島生まれ。
1990年、一般人が絶対に着ない服だけを扱う洋服屋「タイアンドギー(広島弁で「かったるい」の意)」を創業。

映画「ミナミの帝王」に衣装提供するなど、数多くの著名人に愛される。
その後、複数の飲食店を開業し、事業を拡大するが、仕入れ先の倒産がきっかけで資金がショート。銀行や消費者金融から借入のほか、ヤミ金にも手を染め総額1億円の負債を抱える。

一時は自殺まで考えたが、その時期に7人もの経営者仲間が借金苦で自殺したのを目の当たりにし一念発起。

「金のために命を絶つアホをなくす」べく中小零細弱小家業専門の経営コンサルタントに転身。自身の壮絶な体験から導き出した経営理論と、厳しさと情熱、人情味あふれる指導で

『業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる影響力を持った異端児を輩出する』

これをビジョンに、オリジナルメソッド「NJE理論ブログ」を全国で展開し 受講者からは「マジで人生が変わる!」との声が続出

これまで、2900人以上の方が受講し、売上アップ、メディア出演による会社の認知度向上など多くの成果を上げ、自身も13年間毎日更新し続ける。

2018年に発売した「2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則」は、発売前から重版するという異例のベストセラーとなり
2021年に2冊目となる「日本一わかりやすい『強みの作り方』の教科書」も、たちまち重版するベストセラーとなっている。

カテゴリー

© 2016 ブログで集客する方法とコツ!2000人が成功したNJE理論とは?板坂裕治郎