ブログを書いて認知度を上げるという本当の意味とは?

ブログセミナーの様子

vol.5818

みんなブログを書いて
集客を増やしたり
売上アップを目指しているけど

そのためには
まずは認知度

認知度がない人は
そこにアナタがいることも分からないから

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる

影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2024年3月26日(火)号
行ってみよう!

 

昨日は
ブログセミナー105期生@京都の

毎日更新ブログ
365日連続更新の達成会じゃった

今回の京都のメンバーは
スタート時点で12名

しかも
驚くことに

再受講生が9名もいると言う
フレッシュ感のないグループとなった

そんな再受講生の中でも
5年ぶりにこの塾に戻ってきた人もいた

彼は、

365日を達成し
500日くらいまでは
毎日書いていたけど

自分の中で
いろいろな変化があり

 

毎日じゃなくてもいいんじゃないか?

よし!週に3回アップする

それに変えよう!

 

そう決めて
毎日ブログから卒業した

するとどうなったかと言うと

週に3回どころか
全く書けなくなった

そこから
あれよあれよと月日が経ち

気がついたら
5年と言う月日が経過していた

そして

止めたから分かる
毎日ブログのありがたみ

なんとか
前のように毎日書こうと
何度もチャレンジしたけど

毎回挫折していたバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

そんな時
彼の地元である
京都でのブログセミナー開催を知る

また毎日ブログをしようとしたら

毎日書ける環境を
手に入れるしかない

そう思い
再受講を決めた

そして再受講をしてみての感想を
色々とシェアしてくれた

 

彼は以前も
500日以上は毎日書いていたから

この毎日ブログの凄さは
重々わかっている

そして彼も言っていたけど

ブログを毎日書いたからと言って
すぐに売り上げが上がるわけじゃない

でも書き続けることで

彼がどんな仕事を
どんな想いでやっているのかが

彼の周りに認知されるdouble exclamation

そうすることで
彼の周りの人たちに

彼=何をしている人

というのが刷り込まれる

そこを改めて実感したようじゃ

 

そうなんです

わしらのような
小さな会社は

これが1番重要なんよ

わしらのような
小さな会社は

広く多くの人に
認知される必要はないexclamation

全国の隅から隅までの人に
認知なんてされたって
どうせ対応できないんだからexclamation

だから、近場の人に
詳しく知ってもらった方が
色々とメリットがあるdouble exclamation

 

皆さんも知り合いで
美容師をされてる人がいたら

その人は
何を得意とする美容師なのか
ちゃんと知っていますか

仮にその美容師さんが
カットやパーマは当然だけど

育毛のことに対して
めちゃくちゃ知識があって

彼の手にかかったら
ハゲが改善される

そんな美容師だったとしても

皆さんは
その美容師さんのことを

美容師という認識しかないでしょ

それじゃ
ちゃんと認知されているとは言えないんです

それがその美容師さんが
キチっと毎日ブログを書かれていて

SNSでちょいちょい上がってくるから
それを読んでいたら

そんな育毛のプロだということもわかるし

何で育毛の専門家になろうとしたのか?
というバックボーンまでわかったら

自分の周りで
薄毛とかで悩んでいる人がいたら
その育毛のプロを紹介したくなりますよね

これなんです

これがわしの言う
毎日ブログの凄さなんですexclamation

 

だから今回再受講をしてきた彼が

認知度が上がってきました

と言うのは

彼の周りの人たちに
自分が何のプロフェッショナルなのかが
知られてきました

と言うことなんですよ!

多くの経営者は

広く多くの人に
自分の存在を知らしめようとしますが

もっと足下を見て下さい

アナタの周りの人が
アナタのことを

どれくらい知ってくれていますか?

アナタの仕事の内容を
どこまで知ってもらっていますか?

どうせ、全国は相手に出来ないんだから

こんなに全国を
駆け回っているわしですら

新規のお客様の
導入経路は

既存の生徒さんからの紹介

コレが一番多いんですよ

ということは

わしの仕事を詳しく知ってくれている
生徒さんがいるから

その人達の紹介で
わしは全国でセミナーが出来ているんですexclamation

決して、わしのブログやSNSを
全国の人が見てくれているんじゃないんです

いや、多少は見られているとは思うけど

それでも既存の生徒さんからの紹介が
一番多いんですexclamation

だから

もっともっと
身近な周りを見てみましょう

まだまだ
知られていないですからね

 

このブログを読んで
何か疑問に思ったことや
質問してみたいことがあったら

ここに質問してみて

ゆうじろうロボットが
板坂裕治郎に変わりお答えしますので

 

ほんじゃまた

タイトルとURLをコピーしました