vol.3101
昨日は同友会の
新入会員合同入会式じゃった

振り返れば
わしもこの会に
30歳の時に入ったから
ちょうど20年になるんじゃわ![]()
わしが入会したときは
1発目が飲み会の懇親会からで
みんなグダグダで
坊主頭の人が数名いた
その理由を聞くと
締め切りまでに
新しい会員さんを何名入れます!
って宣言したけど
それが達成できなかったから・・・
そんな理由で
大の大人が丸坊主になっていたらしい
なんじゃその理由は?
って思ったのと
じゃ、わしは
その坊主回避のために入れられたのか![]()
って思ったのを
今でも覚えている
だから、わしが入った時代には
こんな立派な入会式などもなかったから
わしはいまだに
同友会バッチ
というのを持っていない![]()
わしは今年数名同友会に
人を入れたので
合同入会式に
出んといけんくなったんじゃけど
ここ数年は
こうやって立派な入会式を
ホテルで開催しているみたい
いつからこんなに
立派な式が始まったのか聞くと
3年前くらいからで
せっかく入会してくれるんだから
格式の高い会に入会されたというのを
ちゃんと分かってもらうために
始まったらしいよ!
っと・・・
そうなんよね
何事も魅せ方なんよね!
わしのように、普通の飲み屋で
坊主頭が数名いて
雑な紹介で入会しても
こうやって
ちゃんとしたホテルで
いろいろな来賓の方もいて
立派な式として迎えるのとでは
ぜんぜん意味合いが違ってくる![]()
だから!
わしは1年の最後に
うちの経費を吐き出し
赤字になりながらでも
わしの元で勉強して
頑張って結果を出した人を
表彰したいんです![]()
しかも壇上に上がった人だけじゃなく
それを見に来た人達にも
経営者として心を震わせて帰って欲しい
そう本気で思っているので
中途半端なイベントには出来んのんです!
この「リ・ボーンアワード」は

そして今年の出場者も決まりました![]()
選考基準は
毎年変わる
その年の「テーマ」
コレに準ずる人を
うちの会社で決めています
今年のテーマは

志して動く
熱い想いを持って
自らの足で動き始める!
そして
今年のテーマにピッタリはまる
そんな人達に
わしからの悪魔の手紙が届くんです![]()

手紙が届いた人達からは
嬉しいです!
やっときましたか!
頑張ります!
マジですか・・・
ビビっています・・・
っと、いろいろな反応でしたが
皆さんにも
おいおいと
今年の出場者の紹介をしていきますね!
あっ![]()
みなさんも
まずはこのリボーンアワードに
参加してくれんと
感動と勇気は
持って帰れませんからね!
今月末までのお申込には
特別価格で参加できるようになっているので
今すぐ!
ポチッとやって詳細みてね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらも締め切りわずか
こちらも今すぐ!
ほんじゃまた


