久しぶりにキレた
120期のブログセミナーで
参加者のブログ更新状況があまりに酷くて…
でも、この経験から学んだことも多いです
ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・
業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する
これをビジョンに
NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し
百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター
それでは2025年11月2日(日)号
行ってみよう!
昨日はブログセミナー120期@神戸の
365日毎日更新ブログの達成会だった
この120期生は
去年の10月にスタートし
総勢24名も集まった
北は北海道、南は九州佐賀からの参加者が集まり
大盛り上がりでスタートした
最初こそは、みんなのブログに
みんながコメントしたりして
盛り上がっていたけども
なかなか統率を取れる人がいなかったのか
どんどんとコメントもなくなってきて
1人脱落2人脱落

ただこの120期生は
不思議なことに3ヶ月に1回行われるセミナーには
みんなちゃんと集まってくる
そしてそのセミナーの1番最初に
前回からの3カ月間の間に起った
良かったことや悪かったことを
報告してもらうんじゃけども
そこでも、シレっと
「ブログが止まっちゃいました~」
みたいな感じで
悪びれた様子もなく
ちゃんとセミナーにはやってくる!
今までの期生では
毎日ブログが止まってしまうと
みんなに合わせる顔がないと言う理由で
セミナーにも来なくなってしまう人が多くいた
でもそんな人たちに
わしは常に言っていたのは

せっかくできた縁なんだから
自らその縁を閉ざすようなことはするな!
ブログが書けていなくても
「今日を機会にまたがんばります!」
と言って参加してこい
そう伝えていたし
ブログにもそんなことを書いていた
だからなのか
この120期生は
ブログを書いてなくても
ほとんどの人が参加してくる
そしてシレっと
「ブログ溜まっちゃってます~」
たいな感じで
これを聞きながら
わしの気持ちは複雑じゃった
今までは合わせる顔がないと言って
出てこなかった人たちに
喝を入れていたのに
今こうやってシレッと参加してきている
わしはこの状況を見ながら
複雑な気持ちになっていた

そして昨日の達成会参加者は19名
もうわしの顔は
創り笑顔もできなくなっている・・・
なんや!この状況は
そして、達成会では
この1年を振り返って
10個のお題を出しているから
それを1人持ち時間15分で
プレゼンすると言うのがあるから
その宿題を出していたのに
それをちゃんとやってきているのも半分以下
ほとんどの人が
「そんな宿題いつ出たんですか」
と言いながら
当日の会場で作り始めている

お前らいつまで
そんな適当なことをするんや

そんなけぇ
お前らのビジネスは
うまいこといかんのんじゃ
って・・・
でもこれは
そんなゆるい状況を作ってしまった
わしの責任でもある
わしはブログは書いてなくても
セミナーには出て来いと
ずっと言っていたので
その手前
彼らに何も言うことができなかった
だから、彼らも
わしにそのことで怒られることもないから
それを当たり前のようにやっていた
ちょっと厳しさが
足らんくなっとったんじゃないんか・・・
そう、この120期生で
いろんなことを反省した
生徒たちの自主性に任せるのと
ゆるいのは全然違う
こんなことをやっていたら
厳しさもどんどんなくなっていき
生徒さんも緩くなるばかりなので
今年から新たに始まった
沖縄、福岡、大阪、東京の4つの期生の方には
1番最初から
「ちょっと厳しく行きますからね!」
と宣言した
いや~~
ちょっと甘く行き過ぎた
これじゃ
書いても書かなくても
どっちでもええじゃん
みたいになってしまう
そんなグズグズの達成会じゃったけども
また達成会の内容は明日にでもシェアします
このブログを読んで
何か疑問に思ったことや
質問してみたいことがあったら
ここに質問してみて
ゆうじろうロボットが
板坂裕治郎に変わりお答えしますので
ほんじゃまた



