アップグレード経営道場1期生
3回目の講義
『ミッション・パッション・ビジョンを創る』
これが終了しました

今回は、ここに20時間以上時間をかけてきたから
中々いい経営理念(パッション)が出来上がった
彼らが自分の過去の経験から
自分と同じような
苦しい思いをする人を出したくない
という使命感に気づき
世の中のどんな人たちを
どのように救っていきたいのか
そこを明確にしてもらった
ただ、合格がもらえず
次回までの宿題になった人も
約2名ほどいたのも事実![]()
でもこれだけ時間をかけて
自分の熱い想いを観える化にするんだから
出来上がった時の
うぉ~~~
なんかしっくりきますわ~~
そうそう!
これがしたかったんですよ!
っていう声が
いつもより1オクターブ高い
そんな彼らは
自分のナビゲーションシステムに
目的地と最短ルートを入力したから
きっと、ブレることなく
一番早い方法で到着するでしょう
そして、次回からは
もう片方の車輪
経済力
ここを全開にするために
とっておきの経営戦略を伝授します
そしてそして
このアップグレード経営道場の
もう一つの目玉は![]()
エンターテイメント!
どんなに熱い想いを見える化にしても
まじめだけの人間じゃ
おもろうないでしょ![]()
出来る人は
仕事も遊びも
全力投球!
なので、わしは
エンターテイメントを大事にしている![]()
そして今回のエンタメは
まず1次会は

日本食レストラン「権八」
大正ロマン風の店内は
あのタランティーノ監督の
『キル・ビル』の撮影モデルにしたことで
話題になったお店
ブッシュ前米大統領と小泉純一郎元首相が
会食にも使ったというお店

その他にも、レディーガガや
キアヌリーブスとかの写真もあった
話題性はあったけど
食べるものは大したことなく
その割には1人7500円という
決してコスパの高い店じゃなかった![]()
まぁ~これも
エンターテイメントとしての体験ね
そして2次会は

合法的に遊べるカジノ
ルーレットにしても
ポーカーゲームにしても
やることは本物じゃけど
賭けるものがおもちゃのコインというモノ
3000円の入場料じゃったけど
2時間以上おったんじゃないんかの
クッソおもろかった![]()
こういうのも
みんな地方に帰って話をすれば
それだけでエンターテイメントよ
わしは
商売はマスタービジネス
じゃと思っている
マスタービジネスとは
そこに集まってくるお客さんにも
マスターが色々と教えてやらねばいけない
それは仕事の事だけじゃなく
人生の事だったり遊びの事だったり
そんな何でも知っているマスターじゃないと
そこに人は集まって来ない
そう思っているから
マスターは
常に引き出しの数を
増やしとかんとダメなんよ
そんな
勉強もみっちりやるけど
遊びも手を抜かない
アップグレード経営道場
第2期生として参加してみませんか
ほんじゃまた
