一昨日から
台風明けの東京に来ている
まずは
アップグレード経営道場5期生の勉強会

そしてそれが
2日間で終了して
その足で
ブログセミナー81期生@東京の
初顔合わせの場へと

このメンバーは
8月1日からスタートしとるんじゃけど
全員で顔を合わせるのは
今日が初めて
っていうのも
この81期生のメンバーは
いつものように
わしが主催するブログセミナーじゃなく
わしの出版の師匠である
土井英司さんと
KADOKAWA出版さんの
共催のセミナーイベントがあって
わしはその講師として
呼ばれたんよね![]()

土井さんと![]()

本来はブログの話を
一回ぽっきりでやるはずだったんだけど

今日の話を聞いて
365日毎日ブログという
過酷なチャレンジをしたい人っていますか?
って聞いてみたら
数名手が上がった![]()
いつものわしが主催してやるセミナーは
365日毎日更新ブログを
何が何でもチャレンジする!
という大前提の上で
開催しているから
やるのが当たり前じゃけど
今回のKADOKAWAセミナーは
まったくそんな趣旨じゃなかったので
だれもそんな過酷なレースに
参加はしないだろうと思っていたら
いざふたを開けてみると
7名もの方が手を挙げてくれた
焦ったわしは
そこからすぐに準備をして
ブログセミナー81期生として
8月1日からスタートした
そしてちょうど
スタート後1カ月が経過するタイミングで
全員が初の顔合わせという
飲み会を企画した
そんな81期生ですが
この81期生の特徴は
なかなかのロートル![]()
半分以上がわしよりも先輩
うちの塾生の中には
わしよりも年上の方もいらっしゃるが
これだけ大勢
先輩がいる期生も珍しい
だから皆さんの経験値が
半端なく面白い
そんな彼らの
過去の話などを
色々と聞かせてもらい
初めてとは思えない
大盛り上がりじゃったんで
このまま1次会で終わるには
惜しみないよね~~~
ということになり
わしが東京駅周辺で飲むとき
必ず2次会のアテンドをしてくれる彼女に![]()

2日連続でお世話になり
今回もまた
良いお店を紹介してもらった

そんなうちの塾生さんも
2600人以上もいれば
たいがいの職種の方はいる
今回も変わりどころで言えば
永田町勤務の
政治家の秘書さん
これもなかなかいない職業だけど
うちの塾生には
すでに同じ経歴の人がいる
ただ!
今回初の職種の人がいた
それは
動物園経営の人
どう?
皆さんの周りに
動物園を経営している人って
います?
象とかキリンとか
いくらくらいで仕入れするのか
知らんでしょ???
そんな面白いメンバーが
揃っている81期生
また皆さんにも紹介しますね
そして今日は
KADOKAWA書店の編集の方と
土井さんと一緒に昼飯食いながら
出版について
色々と教えてもらった
このKADOKAWAの方も
エンタメに強いモノを
ずっと手掛けてこられているから
話が面白いし
何よりも
やっぱり土井さんの話はおもろいわ
今日の土井語録
中小零細の社長なんて
社会的不適合者が多いからね
まさしく~~~~~
社会の組織にうまくなじめないから
自分で独立してやっとるわけで
逆に、社会的不適合者じゃなく
いたって普通のうまく適合している人じゃ
中小零細の社長としては
全然魅力のない社長になるからね
こういうことを
スパッと言えるセンスが面白い!
ぜひ土井さんのセミナーは
みんな受けに行った方が良いよ!
ほんじゃまた
