面白いブログとつまんないブログの決定的な違い!

ガンガン売上upするブログの書き方

vol.5060

同じようにブログを書いているのに

面白いブログと
つまんないブログがるけど

何がどう違うんだろうか??

どちらも

文章量もあるし
写真とかもいっぱい入っている

それなのに

片方はグイグイ引き込まれるのに
もう片方は2~3行で飽きてくる

この違いはなんだろう

今日はこんなお話しです

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2022年3月23日(水)号
行ってみよう!

 

 

昨日も同友会の
今期最後の例会があった

なんか来月から

同友会に振り回される
2年間になるのが

今から恐怖でしかない

 

そんな例会が終わって
懇親会~3次会まであった・・・

昨日なんか
うちの地区会の
若い連中もおったので

みんな元気じゃけ
なかなか帰らんけ

じゃけ、途中で帰ることのないわしは

気がついたら
3時近くなっていたバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

 

昨日は
乾杯ほどはビールでやったけど

その次からは
炭酸水で乗り越えた

 

の・・・・

はずじゃったのに・・・

 

いつの間にか
炭酸水に焼酎も入っていたり

普通のハイボールになっていたりで

3時近くには
まぁ~まぁ~酔うとった

 

後輩達が気を回して
ドリンクを作ってくれるけど

人に作らせたらダメじゃわバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

 

そんな懇親会で
若いヤツらと飲んでいたら

ブログの話になったんじゃけど

 

面白いブログと
そうじゃないブログ

ひと言で言ったら
何が違いますか?

 

 っていう話になったんじゃけど

 

わしが思う

面白いブログと
そうじゃないブログの

決定的な違いは

内容が

自分の言葉で
綴られているかどうか

ということ

文章の
うまい、下手もあるけど

それ以上に
面白いと感じさせてくれるのは

やっぱり

書いてある内容が

自分の言葉で書かれているかどうかdouble exclamation

ということ

もっとわかりやすく言えば

自分の経験値で
書かれているかどうか

ということ

 

確かに自分のブログに
信憑性を出すために

どこかで書かれているような
文献をもってきて

引用するのはいいけど

その引用を
そのまま書くんなら

その引用元の
ブログを読んだ方が

ためになるわけで

別に、おまえが
わざわざ書かんでもええ

ということになってしまう

 

だったら

引用はしても
それを自分なりの解釈をして

それを自分の経験値に
重ね合わせて

自分の言葉で
書く必要があるdouble exclamation

それができたら

面白いブログになるんじゃと思う

 

まぁ~でも

そこまで面白い経験値を
いっぱいしている人も少ないけど

経験もしたことないことを
エラそうに書いても

そんなうすっぺらい文章は
すぐにバレてしまう

だから、身の丈に合った
自分の言葉で書くようにしてね

自分の辛かった過去

ココを苦労しながら乗り越えたから

他の人には
こんな苦労をして欲しくない

その熱い想いが
圧倒的な商品になるんじゃけ

結局は

自分が経験してないことは
何を語っても

ウソになるって言う事よね

 

文章は上手くなくても良いから

自分の言葉で書いてね!

ほんじゃまた

タイトルとURLをコピーしました