今が一番苦しいアナタ!そこから逃げないとお宝が降ってくるよ

新しい自分に生まれ変わるヒント

vol.5084

人生には楽しいときも
苦しいときもある

でも苦しいときは
その場から逃げ出したくなるけど

逃げちゃダメなんです!

逃げてしまったら
その後に控えている

お宝の山に
会えないままで終わってしまうから

今日はそんなお話し

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2022年4月16日(土)号
行ってみよう!

石川の最終日は

午前6時からの
金沢中央倫理法人会での講話じゃった

今回はブログセミナー94期生石川の
9ヶ月会というセミナーだったので

石川の小林さんが
気を遣ってくれて

倫理法人会での講話と絡めてくれた

小林さんはわしの生徒となって
5年以上が経過するけども

現在、金沢中央倫理法人会の
会長というお役をされている

そんな小林さんが

自分が会長の間に
絶対に1回裕治郎さんを呼んで
話をしてもらおう!

そう思ってくれていたらしく
今回実現することとなった

なので初めて
県外の倫理法人会というものを
見たんじゃけども

びっくりしたのは

何から何までが
広島の倫理法人会と
やってることが
寸分違わぬ感じでされている事

これって
どうやったら出来るんじゃろうか

どういう仕組みで
こんなに全国どこに行っても
全同じことができるんじゃろうか

そんなことを思いながら
倫理法人会の歌を歌ったり

輪読という
連絡法人会の理念を唱和したりした

そして会長のあいさつが終わり
会員スピーチっていうのがあるんだけども

これもうちの生徒さんじゃった

彼は金沢市で
アルソアという化粧品の
代理店をやっている田中清さん

わしの講演の前に
10分位の会員スピーチを
行ってくれたんだけども

彼も気を遣ってくれたんでしょうね

わしとの出会いから
わしがどんなにすごいことやってるのか

みたいな
ティーアップしてくれたんじゃけど

話の内容は
歯がうくくらいの
良い内容じゃったけど

全てが棒読み状態で
逆にティーダウンになったんじゃないか??

みたいにも感じれるスピーチでした

でも田中さんありがとね

 

そこからわしの講話に入ったんだけども

先日の石川のわしのセミナーの後の
懇親会でうちの生徒の1人から

 

石川県民は本当にノリが悪いですからね

芸能人のコンサートで
よく芸能人が「Hay!Hay」
とか言うじゃないですか

そのレスポンス&コールみたいなコールにも
全然乗ってこないから

能人の人が
石川ではやりたくないって言う位

それぐらいノリが悪いですからね

 

そんな話を聞いていたので
どうやって盛り上げていこうかなぁ

なんて考えて喋り始めたんだけども

やっぱりここは
倫理のある人たちばかりいるからなのか

のっけから

笑うところはちゃんと笑ってくれるし
まあまあ皆さん良い反応を示してくれていた

そんな会場には60名位の人が来ていた

そしてその中には
オブザーバー参加という

今日はじめての参加する人たちも
数名いらしていた

わしの今回のテーマが

どん底からの復活して見つけた
たった1つの事みたいな
タイトルだったので

そこにひかれて聞きに行きました
そう言われる方が数名いらした

みんな成功した人の話よりも
どん底でボロボロになったような

不幸話のほうに興味あるんじゃね

 

そして45分の講話も無事終了し

持って行ったすべての本も完売した

そして最後は

その会場にいた
うちの生徒さんだけで
写真を撮ろうと言うことで

うちの生徒さんには
前に出てきてもらったんだけども

びっくりしたのは

これだけの人数の中に
こんなにも多くの生徒さんが
いたことにびっくりした

そこを不思議に思っていると
うちの生徒さんからは

ゆうじろうさんがやってることって
まさしく倫理ですよ

だから倫理とエNJE理論は
通じるものがあるんだと思います

そう言われた

これは広島の
倫理法人会の中のメンバーも
よくそういう話をされる

ブログは自分のためじゃなく
読んでるくれる読者のために書こうとか

ブログは想いが大切だと
熱い想いを発信して
共感してくれる協力者を見つける

なんてのはまさしく
倫理の教えと一致するものがあります

そう話をしてくれる

そんな話を聞きながら

へー私の考えって倫理なんじゃ

そこで今更ながらじゃけども

倫理ってどういう意味なのか
ネットで調べてみたら

 

 

倫理は、「道徳」や「モラル」と
言い換えることができ

簡単にいうと
「人として守るべき行いや道のこと」
を意味します。

また本来は倫理学そのものを
指す言葉でもあります。

 

こう書かれてあった

わしが教えとるNJE理論とは
ここまで固い言葉は使わないけども

わしがみんなに伝えたいと思っとる事は
こういうことかも知れんなぁ~

結局わしも若い頃は
すべてのベクトルを自分に向けて

わしがわしがでやってきたけども

その結果が
あのどん底を見る羽目になったので

わしもそこで
心を入れ替えたんかも知れんな~

いや

心を入れ替えたんじゃなくて

やっぱりわしは

金で自殺する経営者を撲滅したい

という気持ちで動き出したことが

倫理と言う道に足を踏み入れた
第一歩だったんかも知れんな

でも!!

どん底に落ちて
そこで反省したから

今度は人のために生きていこうなんて思っても
そんなに人間真逆に変わることはできんexclamation

そこには反省を超えた
相当な痛みを伴ったから

ここまで本気で
人を救いたい!っと
心の底から思えるようになっただけで

反省をしたから
逆の考え方になったんじゃないdouble exclamation

自分でもあれだけの痛みを伴い
そして私の周りにあれだけの自殺者が出た

そんな現実を目の当たりにして
本当に金で自殺する経営者を救わないといけない

そう日々思うようになったからこそ
今の考えになったんだと思うんで

なかなか人間は
反省したからといって

心の奥底から変われる事は
無いような気がするなぁ~~

 

やっぱり

それだけ痛みを伴わないと
人間大きく変わる事はないdouble exclamation

だから

今が1番人生の中で
苦しい時期を今過ごしている人が

仮にいるならば

それはあなたと言う人間が
大きくシフトチェンジする

そのタイミングにあるんです

だから今のその苦しい状況から
逃げちゃダメなんよ

この逆境から目を背けずに

真っ向勝負で
ちゃんと乗り越えていけば

あなたの人生はこの先
大きく切り開かれていくdouble exclamation

だから目を背けずに
決して逃げることなく
真っ向勝負してほしい

そんなことを日々感じるわしは
やっぱり倫理なのかもしれない

あぁ~~

この先ドップリはまったらどうしよう

 

ほんじゃまた

タイトルとURLをコピーしました