今日でちょうど
2017年の折り返しですね
わしも気が付けば
初老の50歳です

人生はかないもの
この言葉
最近身に染みている今日この頃ですが
7月も色々とイベントが目白押しです
7月10日(月)は
ブログセミナー33期生in神戸![]()

彼らの1年達成会&BBA認定式です
9割美容師の約30名という
大所帯の期生となりましたが
彼らが何とか1年を迎えます
そして
7月12日(水)~7月13日(木)は
島根県で塾生の中から選出した6名による
プレゼン大会を行います
これは、今年の夏に立ち上げる
Business Blog Athlete Associates(BBAA)で
BBA全国サミットと言う物を
1年に2回行おうと考えている
それは
全国のブログを書いている勇者の中から
自社の商品やサービスや
その商品やサービスを作るまでの
苦労話などをプレゼンしてもらう
そんな全国勉強会を企画している
その実験的試み
とりあえずは
わしのお膝元である広島メンバーを
島根県の絶景スポットに集め![]()

そこで、6名の発表者に
全員の前でプレゼンしてもらう
という実験的試み
当日は25名の参加者に集まってもらうことが出来
全員で彼らのプレゼンを聴き
全員でディスカッションをし
それが終わったら
大バーベキュー大会をして
親睦を深める
という企画なんじゃけど
ただただプレゼンをすればいい
というのでは意味がない
どう意味がないのかというと
世の中には
プレゼンなんて
いたるところで行われている
でも
聴き手を惹きつけるプレゼン
これをやっている人は
ほとんどといって良いほどいない![]()
それはなぜか![]()
それは・・・
自分が言いたいこと、伝えたい事を
持ち時間の中でプレゼンしているから
ということは
聞き手を全く無視した
プレゼン者だけが気持ちいい
マスターベーションプレゼンだから
オモロうないんよね!
だから、今回の島根サミットが
実験的じゃと言っても
適当には出来ない![]()
だから、今回の発表者は
本当のプレゼンを勉強して
練習するしかないんです!![]()

彼らから出たのは
プレゼンって
こんなに難しいんですか・・・
そしてこんなメッセージも来ました
勉強会では
これまでに味わったことのない体験をさせて頂き
ビジネスにおけるたくさんの気付きを頂戴しました。
講師としての振る舞いだけでなく
ブログや広告、店頭POPにも応用できる技術です。
昨日は2時間という短時間でしたが
かなり濃い時間を過ごさせて頂き
ゆうじろうさんには感謝です。
っと・・・
ここから本番までに
ちゃんとしたプレゼンを作るタメに
死にそうになることを
彼らはまだ知らないんですがね・・・
結局プレゼンで大事なことは
今からしゃべることは
あなたたちにスゴ~ク関係してて
これを聴いておかないと
かなりの損失を受けることになりますよ!
という
自分のとって
大事な話なんだ!
っと思わせるのが
一番重要なことなんです
その商品やサービスの良さなんて
しゃべっている人が
一番伝えたいだけのことであって
聴き手のメリットじゃないんです![]()
そんな練習を
ここから数回行って
初めてみんなの前でプレゼンしてもらいます
そしてその島根サミットが終わったら
NJE理論ブログセミナー夏の陣のスタートです![]()

各7会場の残り座席数です
平成29年7月15日(土)福岡 6席
平成29年7月31日(月)長野 10席
平成29年8月10日(木)岡山 6席
平成29年8月19日(土)広島 3席
平成29年8月21日(月)愛媛 12席
平成29年8月28日(月)東京 10席
平成29年8月29日(火)横浜 12席
行こうかどうしようか
悩まれている方は
お席がなくなる前に
ぜひお申し込みくださいね![]()

ほんじゃまた
