今日から東京で

アップグレード経営道場2期生が始まる!
今回の2期生は
全12回の半分は
大阪での開催でに開催となったが
今日は初回なので
東京でチームビルディングのお勉強
そのために
始発で東京に向かっていますが
さすがに5時台に家を出ると
街の景色が違いますね

ということで
今回の東京は
アップグレード経営道場と
NJE理論ブログセミナー講師養成講座
この二本立てです
わしが今伝えているのは
皆さんの商売がエエがにいかんのは
取り扱っている商品やサービスが
悪いわけじゃないんです!
ただただ、
世の中の人達に
その商品やサービスが
知られてないだけなんです
だからこそ
ブログを書いて世の中に広めましょう
ただその時に大事なのは
普通にブログを書いてもダメですよ![]()
そこには、ファンが付いて離れなくなる
NJE理論で書かないとダメですよ!
ということを
広く全国で伝えている
ただ![]()
どんなにNJEで書いたとしても
それは
PULL型にしか過ぎない
PULL型とは
PULL=引く
という意味なので
ブログというツールは
あくまでも人が見に来てくれてなんぼ
そういうツールなんよ
そうなると
主導権は見てくれる相手になる
でも、商売をしている以上
主導権は握りたいよね
そういうときは
PUSH型が必要になる
PUSH=押す
こちらからお客様に向けて
仕掛けていけるツール
それも武器の1つとして
持っておかないといけないという話になる
見てくれるのを
ジッと待つんじゃなくて
こっちから仕掛けていくツール
その為には
今の時代だからこそ
アナログ的に
チラシをおすすめする
今はなんでもネットで完結する時代だからこそ
ここでアナログツールが
火を吹いたりするんよね![]()
ということで
チラシを作らせたら
この人が一番じゃろ!
なぜなら
アマゾンが日本に上陸して
過去一番売れた「広告制作本」として認められとる

この人しかおらんじゃろ![]()
ということで
昨日は岡本さんに
広島でセミナーをしてもらった

たったの4時間という
短い時間じゃったけど
岡本さんの
マンダラ広告制作法という手法で
参加した全員が
チラシのラフ案まで作り上げた

昨日参加した人たちの中には
チラシなんて作ったことがない!
って言う人もいたけど
皆一応には
それっぽいものが出来上がっていた
中には
それちょっと買ってみたいね![]()
なんて思わせるようなチラシもあった
そして勉強が終わったら
全員仲良く懇親をして

最後のお店は
わしの門下生で
アメブロのスタッフが選ぶ
ゴルフジャンルでおすすめできるブログとして
選ばれた彼のお店で![]()


岡本さん!
昨日はありがとうございました!
全然関係ないけど
昨日、気がついたら
眼の白いところが
真っ赤になってたんじゃけど
これって大丈夫なんかね???

ほんじゃまた
