もうあと3日で
3月も終わるね~
今年は平成最後ということもあり
なにかいつもと違う
新しい年度に突入する
そんな空気感が
今年はすごく感じるけど
我が家でも
新しい風が動きましたよ
うちの上の子は
大学から東京に行って
あの伊藤忠商事で働くようになり
皆さんが知っている
ビックブランドの運営を
任されてやっている
そして結婚もし
去年の9月には子供も生んで

わしゃ~おじいちゃんになった
そしてこの4月からは
下の娘も東京で仕事をすると
東京に向かって出ていった
まぁ~我が家のルールは
自分のことは自分でやる
というのが大前提にあるので
東京の家の手配から
引っ越しの手配まで
全部自分でやらせといたんじゃけど
まぁ~今の引っ越し事情って
むちゃくちゃになっとるね
この時期に引っ越しが集中するのもあるけど
今では引越し業者さんにも
人手不足の波が押し寄せ
受けたくて受けれない

そんな流れになっているからか
引越し料金が
びっくりする価格になっとる![]()
広島から東京まで
単身パックだというのに
30万くらい必要じゃと
これには流石に娘も手を上げた![]()
ここで知り合いの引っ越し屋さんに
お願いしても良かったんじゃけど
必殺裏技のほうがええじゃろうと
引っ越しという考え方をやめた
引っ越しという考え方は
自分の持ち物を新しい場所に
動かさなければいけない
だから何かと高くつく
それなら移動させるんじゃなく
新たに買ってしまえば
その買ったお店が
配送してくれるじゃないか
ということで
早速ニトリへ![]()

すると、いくら買っても
東京まで1500円で運んでくるという
すごい![]()
所有している荷物を運んだら
30万くらいかかると言われたのに
新しく買うという思考に変えたら
1500円で済んだ
みんな子供の進学等で
引っ越しするときは
ニトリで新品買うのがおすすめよ
そんな感じで
世の中には
引っ越しするには高すぎるので
引っ越し難民と言われる人が溢れている

そういうところには
ビジネスチャンスが隠れているんだろう
そこで
わしが使ったのニトリ戦法よりも
もう一段階上の
家具や家具は
買わずに借りるという思考
家具の定額レンタルをしている会社![]()

確かに借りるという考えの方が
理にかなってるかもね
大学4年間の生活で
使っていた家具や家電って
社会人になっても使えるもののほうが
少ないような気がするから
その都度の生活様式に合わせた
借りるという思考
これが今の時代にピッタリあっているね
って言うことは
わしらのビジネスも
抜本的に考え方を変えたほうが
今からの時代に取り残されんかもよ
わしらが扱っている商品を
定額課金制度にして
レンタルするとかシェアするとか
そういう考え方になったほうがいいね
なにか新しい元号にもなるし
今までとは違う取り組みに
チャンレンジしてみたほうがいいよ!
ということで
うちでは
NJE理論ブログセミナーを
リアルセミナーもやっているけど
今年は初の
オンラインセミナーにチャレンジしました![]()
その一部をご紹介すると![]()
こんな感じです
そして当然のように
リアルセミナーも開催しています
ただ、春開催は
この東京セミナーが最後です![]()

次回開催は
夏以降になると思いますので
お急ぎの方は
4月10日の東京セミナーか
4月13日から48時間の
オンラインセミナーをおすすめしますね![]()

このブログセミナーに関しては
はっきり言っとくと
いくらこれだけ実績の出ている
NJE理論ブログセミナーでも
書いてすぐに成果が現れるような
そんなマジックのようなことは起こりません
なので、じっくり書いていって
初めて成果が現れるものです
だから、早く始めることをおススメします
それでは今すぐにお申込みくださいね
リアルセミナー(東京)![]()
オンラインセミナー(48時間)![]()
そんな2人目の娘も
おととい東京に行ってしまった
そんな娘が
置き手紙を置いて行ってた![]()

まぁ~若いうちは
いっぱいいっぱい失敗して
挫折を味わっておいたほうがいい!
何年頑張れるか
楽しみじゃわ
ほんじゃまた
