昨日一昨日と
アップグレード経営道場で
ほんまに久しぶりの
セミナーじゃったけど

受講してくれているみんなの顔を見ていて
おおおおお!
そうそう!
こんな感じじゃった
って思った
人って
自分の中になかった
新しい発想や考え方を見つけた時に
なんとも言えない
いい顔をするんですよね![]()
目はちょっと斜め上を見て
ちょっとワクワクするような
かすかな笑みを浮かべて
口には締まりがなくなっている
ちょっと再現してみた![]()

わしが言ったアドバイスとか
わしの得意とする妄想を披露した時に
よくこういう顔をする
そして頭に思いついた発想を
ノートに書き始める
こういう光景を
久しぶりに思い出した
そんな
アップグレード経営道場6期生の中に
まだ30代前半で
東京で仕事をしている
若い社長がおるんじゃけど
彼が一番最初に
わしの門を叩いた時は
なんのために仕事をしているのか?
その質問に
間髪入れずに
お金です!
そう答える感じじゃった
なので一番最初の
ブログセミナーでは
かなり辛そうで
途中辞めたいと相談してきたくらいじゃった

ちょうどそのタイミングで
このアップグレード経営道場6期生が始まったので
彼に「参加しなさい!」と参加を促してみた
このアップグレード経営道場では
ビジネスの基本となる![]()

これを伝えているので
ビジネスに対する
考え方や取り組みといった
基本の部分から
再構築しているので
ぜひ彼には
そこを勉して欲しかった
ビジネスをやる理由が金だ!
こういう考え方は
わしは別に悪いとは思っていないし
逆に、若いうちは
それをモチベーションにするのは大いにOK
だと思っている
ただ、
この思考で
40代に入ってくると
かなりしんどくなってくる

そこまでに
孫さんや三木谷さんのように
めちゃくちゃ稼げれば話は違うけど
まぁ~よう稼いでも
小金くらいじゃろう
そのくらいの金で
40歳にもなってくると
はかなくなってくるんよね・・・![]()
世の中全部が全部
金だけじゃないような気がしてくるんですよね
そんな若い彼も
このアップグレード経営道場に参加して
ビジネスの基本から
たたき込まれて来たのと
今回のコロナ禍で
自分1人で考える時間も
いっぱいあったみたいで
自分自身を見つめ直したみたい
すると
自分の周りにいる社長連中は
みんなお金を優先していて
スタッフの事とか大事にしていない
ビジネスをするための使命もなければ
ビジョンするらない
ホームページを覗けば
それなりの立派な理念とか書いてあるけど
それって全部
対外的な理念であって
それを口に出来る社長なんて
1人もいない![]()
そんな事を思っていると
俺はこのままで良いのか?
本当にこれが
俺のやりたい事だったのか?
なんていう風に考えるようになったらしい
この彼が
こんなまっとうな事を言っているのが
驚きじゃったけど![]()
コロナ自粛が良かったじゃん!
そんな事を
考えれたんじゃけ
ただ、そうは言っても
ビジネスに向き合う考え方が
180度変わる訳じゃない![]()
そりゃ今まで
金儲けでやって来たし
周りにもそう言う
イケイケドンドンの社長がいっぱいる
そんなん環境下にいながら
すぐすぐ変わる事はない
でも良いんです
両足ドップリと使っていたものを
片足だけでもそこから出した
これだけで
十分すぎるほどの成長です

あとは、今いる社員さん達にも
今の感情を全て話をして理解してもらう事
そして全社一丸となって
今までとは違う方向に舵を切る
これが出来れば
彼の大きな成長の始まりになるじゃろう
そんなちょっとした成長を
垣間見れた![]()
今回のアップグレード経営道場でした!
これがあるけ
この教育ビジネスは
やめれんな~~
ほんじゃまた
