アラフィフ美容師さんなんて
もうベテランの域でしょ!
そう思っていたけど
売れる美容師さんは
50歳過ぎても
勉強と練習を怠らない
そんな美容師さんのお話
ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・
業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する
これをビジョンに
NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し
百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター
それでは2024年1月16日(火)号
行ってみよう!
昨日はブログセミナー107@広島の
9ヶ月会じゃった
この広島メンバーは
今回美容師さんが多くて
そして驚くことに
このアラフィフ美容師さん達
この歳になってるのに
まだカットの講習とかに行って
カット技術の勉強をしている
昨日もその講習があったみたいで
こっちの9ヶ月会に遅れて来やがった
ワシの9ヶ月会の予定は
去年には決まって伝えてあったのに
でも、スゴイと思わん
彼らはもう30年以上の
美容師歴があって
30年以上ハサミを持って
髪を切ってるんよ
それなのに
まだ、誰かから学ぶ必要があるの?
そんな事を思ったから
昨日の懇親会で
何を学んどるん?
って聞いてみると
まっすぐ切りたいんです左右の1センチの誤差が
あってはいけないんです
なんか変態すぎて
彼が言った内容を
よく覚えてないけど
なんかこんな事言ってた
プロの目から見たら
まっすぐ切れてなくてもお客様が、綺麗になった
って喜んでいたらどうするの?
って聞いてみたら
って・・・
そんな話を聞いていて
結局この人たちにとって
何が正解なのか?
彼に言わせれば
両方大事というけど
店のオーナーが
こんなバリバリの職人脳だったら
その下で働く人は
よーついて行かれんと思うんよね
まぁ〜
そういうのもあってか
今までいたスタッフは
全員いなくなっている
このこだわりだけが
理由じゃないとは思うけど
でもスタッフが1人もいないのは事実
それなのに
これからの展望を聞いたら
スタッフをもう一度雇って
お店を任せて行きたい
店のトップが
ここまでのこだわりだったら
当然スタッフにも
高いレベルを要求するようになる
あくまでも
プロフェッショナルだから
究極を目指す必要はあると思うけど
でも、話をしていて
納得できるところもいっぱいある
プロとして極めたい
そしてその極みが
最後はお客様のためになる
ワシが良くこのブログにも書いている
ってやつじゃね
だから彼らの言っていることは
プロフェッショナルとして
スゴイことじゃと思う
ただ
もう一度立て直したいんですでも、なかなか
人が入ってくれなくて
って言っている
そこで思った
髪を切る技術には
そこまでストイックになれるのに
なんで人探しに関しては
何もせずに
良い人が入ってくれないんです
って、他人事のように言っている
そんなんじゃ
5年先も同じこと言ってるわ
どうせあれでしょ
美容のディーラーさんに
誰か良い人いたら紹介してね
っていう
人任せでしょ
そんなんで
人なんか入るわけないでしょ
なんで色々なところに出かけて
良い人を見つけて
リクルートしてないの?
ワシが先日のブログにも書いたけど
ワシら中小零細弱小家業は
求人広告なんか出したって
良い人なんて
来るわけないんです
なぜならば
わしらの会社なんて
求人広告を見ている人たちに
魅力的な会社に写ってないんだから
だから
ワシら中小零細弱小家業は
自分の目でいい人を見つけて
一本釣りするしかないんです!
それなのに
指をくわえて人任せで
いい人なんて入るわけないでしょ
本当にスタッフを入れたいのなら
今は技術の勉強を止めて
人を入れることに専念する
そして人集めにも
ストイックに取り組む
これをやらないと
いつまで経っても
あなた1人が職人として
孤立して行きますよ
でも、50を過ぎても
ここまで真剣に
髪を切るということに
真摯に向き合う
そんな美容師さんがいることに
驚きもあるし
ワシが今切ってもらっている人は
そんな勉強してるのかな??
ってちょっと不安になった
このブログを読んで
何か疑問に思ったことや
質問してみたいことがあったら
ここに質問してみて
ゆうじろうロボットが
板坂裕治郎に変わりお答えしますので
ほんじゃまた