昨日から始まった
世界陸上

織田裕二がまだやっているのにも驚くけど
ボルトがコレで引退するということで
昨日はずっとボルト特集じゃった
ボルトが2015年世界陸上で
金メダルを取って
そこからの軌跡みたいなのをやっていたけど
ボルトの景で
いつも辛酸をなめてた
ガトリンの心境の方が気になった

アメリカ代表のガトリン選手ね
彼はいつも2番手
いつもボルトの背中を見て走っていた
もしのもし
ボルトと同じ時代じゃなかったら
毎回金メダルを取っていたのは
ガトリンだったかもしれないのに・・・![]()
でも、ボルトにしてもガトリンにしても
こんな切磋琢磨できる
ライバルがいたからこそ
ここまでタイムが伸びたのも事実じゃと思う
ダイヤはダイヤでじゃないと
磨かれないのと同じように
人間も人間じゃなきゃ
磨かれないちゅうことかもね
そんなスゴい戦いが
世界では繰り広げられとったときに
名古屋でも
スゴい戦いが繰り広げられていた![]()

そう!
名古屋NJE理論ブログ34期生
総受講生 19名中
再受講生 5名
丸々の新規の受講生が14名中
365日間見事完走できたのは
半分の7名
という、厳しいレースじゃった
でも、この7名も
同じ境遇で頑張っている
他の6名がいたからこそ
見事ゴールのテープを切れただけ
そんなライバルがいなかったら
良くて1人くらいしか
完走できんかったと思う![]()
今日はそんな過酷なレースを完走した
アスリート達を紹介しよう
まず最初の人は
わしのセミナーを受けに来たときには
普通の会社員じゃったけど
自分が本当にしたいことをやりたいと
サラリーマンも辞めて
髪を染めるヘナの専門店を開いて
今ではブログから
毎月10名くらいの新規のお客様が
来店すると言うから驚きじゃ![]()

続いては
福井からわざわざ名古屋まで受講しに来てくれた
有料老人ホームを開業している方
彼も毎日更新ブログは
3000日弱
わしをいつか抜いてやる!
って豪語していました![]()

続いては
岐阜県で税理士をやっている方
税理士と言っても
総勢11名も雇っている
立派な社長さんです![]()
続いては
彼は正真正銘のサラリーマン!
わしのセミナーは
中小零細弱小家業のアホ社長を
メインターゲットにしているけど
今回は、彼の上司で社長さんが
すでにわしのセミナーを受け
毎日ブログを更新しているので
そこのスタッフさんだと言うので
受け入れてみたけど
やっぱり自社のトップがやっているから
辞めるわけには行かんよね!
彼はデジタルサイネージという
テレビモニターのような広告板を販売している![]()
続いては
サイエンスホームという
木の家を販売されている方
過去にブログなど一度もやったことなかったけど
わしのセミナーを受けて
毎日ブログを始めた方
彼のブログから
彼自身がサイエンスホームという
自社の商品を心から愛しているのが伝わる
そんな良いブログを書いていたんじゃけど
365日達成したときに
1つの区切りが付いたんでしょうね
コレで一旦辞めます!
みたいな宣言してたから
34期生の皆から
非難ごうごうに受けていた![]()

続いては
3代目の工務店の社長
始めるときは
出来ない気がするな~~
なんて思ってみていたけど
ひょうひょうと365日完走して見せてくれた
彼もこのブログを通じて
この1年間の中でかなり磨かれたと言われていた![]()

続いては
のり面専門の土木屋さん
のり面とは

こんな風に
良く高速道路とかで見る
山を切り開いた断面のことね
こののり面専門としている土木屋さんで
彼は自分のブログを誰に読ませたいのか
そこがハッキリと絞れているから
書いている内容が秀逸
秀逸と言っても
わしら素人には
何を書いているのか
サッパリ分からんけど
同業者には
共感しまくりの記事のようです![]()
こんな7名の方達でしたが
わしらは、自分のタメに書くんじゃなく
目の前の救いたい人の為に書いているので
それを止めるというのは
全然人の為じゃなく
自分のタメに書いている
からなんです!
自分のタメに書いているから
自分が辛くなったら止めるんです!
そうじゃなくて
わしらは
わしらのブログを読んでくれている人に
何か持って帰ってもらっているので
止めるわけには行かんのんです![]()
ファンがそこに入るから
ファンのために頑張れるんです!
それを1年やって来たから
ファンも無視して止めますなんて
お客さんに対して失礼すぎる![]()
せっかくここまで
怠慢・ごう慢・自堕落・無知
という4代疾病を完治させてきたのに
また病気にかかるんですか・・・
ああああああぁ~ こわッ![]()
そんなに期間があかん程度で
早くスタートしてね
サイエンスホームてっさん
ほんじゃまた
