先日、福井で
NJE理論の365日達成会があった
その時にこの2人が


ここまでこれたのは
ミッション(使命)
パッション(熱い想い)
ビジョン(目的)
という経営理念
これがちゃんと理解できていたから
これだけ業績が上がった!
そんな話をされた
そう!
この2人は
わしのセミナーの中で
一番最高峰に位置づけしている

アップグレード経営道場の
2期生として勉強したメンバーだから![]()

この3つを
ちゃんと理解し
見える化にしているだけで
周りを巻き込む力が変わってくる!
それを体で理解してくれているんじゃろう
そんな経営理念
当然、うちにも
ちゃんとある![]()

これがうちのパッションなんじゃけど
人生が変わる
そのきっかけを与え続けようと思えば
相手にとって
耳障りなことも言わんといけんのんよ
よく人に言われるのが

板坂さんにとって
何のメリットもないのに
良くそこまで言ってやりますね
って言われることが
マジでよくある
それは周りから見てて

この人、嫌われることがあっても
好かれることはないかもしれんのに
良くそこまで踏み込んでいくな…
って思われるんじゃろうけど
しょうがないんです!
これがわしの性分だし
会社の理念だから!
だからうちのスタッフが
言いたいことがあるのに
本人に直接言わず
陰であれこれ言うようなことがあったら
それは絶対に許しません![]()
わしら所詮
勉強して高学歴で
いい会社に入って
良い会社を作っとる
そんなわけじゃないんじゃけ
みんな雑草なんじゃけ
それなら嫌われても
その人が変わるきっかけになれば
それでええじゃん
そして
みんなでよくなった方が
絶対に楽しいじゃん
それがわしの心情なので
わしが主催しとる
washiの会でも
理念通りにやることにした
そんなwashiの会も
今年で8年目に突入したので
ここで一発
リニューアルをしようということで
会長と副会長も
新しいメンバーに変えた
新会長に
木の家を作っている梶谷さん![]()

副会長に
金の売買を得意とする中岡さん![]()

そして、会の内容は
社外重役会議をメインとした
内容に変更していくことになりました
これは
わしが対象としている
中小零細弱小家業の社長さんは
色々悩んでも
誰にも相談できない

しかし社内に
ちゃんと株も持っているような
役員さんがいれば
本気のダメ出しもできるはず
でも中小零細弱小家業では
それは不可能なこと![]()
それなら
同じ境遇の人たちが集まる
このwashiの会で
重役会議をすればええじゃん
ということになり
先日はその1回目の
デモンストレーションをやった
そしてその
実験台になったのは
エアーブラシで
タトゥーやニキビ跡などを
きれいに消し去る
そんなニッチな仕事をしている
ユリシス 須美ひろ江さんにお願いしました![]()

彼女のブログ![]()

彼女は
わしの言う
ニッチな世界のガリバーになりうる
そんな特殊な商売をしているのに
心が弱いので
すぐに違うところに逃げ込む

だから一回
みんなの前で
血祭りにあげんといけんと思い
今回の発表者に選出した!
なんで血祭なのかというと
冒頭でも話をしたように
言いたいことは
はっきりと面と向かって言う!
というのが
この社外重役会議のルールなので
それぞれの考えを
ハッキリとぶつけなければいけないから
そこで、彼女の
エアブラシメイクというものが
どんなものかも分からないと
何も言えないので
まずはデモンストレーションをしてもらった
これだけあるタトゥーが![]()

エアブラシメイクで
ドンドンと隠れていき![]()

ササッと5分くらいで
ここまできれいに隠れてしまう![]()

こんなすごい技術なんです
しかも彼女の凄いところは
このタトゥーが自分のだというところ!
自分でもタトゥーを入れているから
タトゥーで困っている人の気持ちが一番わかる![]()
そんな強みを持っている
ただ、内面がチキンハートなので
当然のように
そのあたりのことを
みんなからバンバンと指摘を受けていた
でも、こういうことって
他人に言われないと分からないんですよね・・・
すべての意見交換が終わり
彼女はこれから○○していきます!
っと、宣言していた!
こんな人の人生に対して
本気で言い合える
表裏のない仲間
それをこれからも作っていきたい!

さぁ~来月も
ドンドンと血祭りにあげていくよ
ほんじゃまた
