今日は久しぶりの休み
11月1日から
ずっと何かのイベントが続いていて
昨日まで10日連続の
懇親会![]()
ここまで懇親会という
飲み会が続くと
さすがにくたびれる

そんななか
ある仕業さんと飲んだ
その方は勉強熱心で
新しい資格を取得されたらしい
わしは毎回
このことについては
ブログにも書くし
本人たちにも言うけど
そこにまた新しい資格を身に着けても
持っている資格の数が増えるばかりで
アナタの価値が上がったわけじゃないですから![]()
っということ
仮にアナタが税理士をしていて
毎月の顧問料が
3万~5万しかもらえてないのは
世の中の税理士業務の顧問料が
大体それくらいじゃけ
アナタもそれくらいしかもらえんわけよ
それはどういうことかというと
税理士資格を持っているアナタ
だから!
お客が3万円~5万円は
何に払っているかというと
その税理士資格に払っている![]()
だから、その資格があれば
別にアナタじゃなくても
誰でもいいんです
もっと言えば
月額1万円でやる人が出てくれば
そっちの方がいい
だから重要なのは
アナタがたまたま持っていた税理士資格
こうならないといけない
顧問料として払っているのは
アナタに払っているんであって
そのアナタが
たまたま税理士資格を持っていただけの話
お客さんは
資格に金払っているんじゃなく
アナタに金を払っている
こうならないと
いくら新しい資格を身に着けても
その資格の一般的な
金額しかもらえなくなる

だから重要なのは
その資格をだれが持っているのか
という
アナタという存在価値
これを上げんと
いつまでたっても
貧乏くじを引くようになるよ
そんな10日連続の飲みで
体の中が酒で充満しているので
今日は久しぶりに
山に登ってきた

今日は天気も抜群なんで
頂上でBBQを

とにもかくにも
暑くて暑くて
大汗が出たけど
まぁ~汗が
酒臭くてやれんかった・・・
それでは
明日から
今年最後のブログセミナー
初級編という事で
沖縄に行ってきます!
ほんじゃまた
