昨日も
朝から打合わせ打合せと
打合せ入れすぎた![]()
社内会議もあったんじゃけど
うちの生徒さんのグループとの
Zoom会議が3件も入っていたので
イヤホンしている
耳が痛くなったけ

昨日の3件とも
ブログスタートして
約半年のメンバーさんたち
そんな
みんなの表情が暗い

みんな
何のためにやっているの?
という
心の中に住んでいる
もう一人の自分が出て来て
そう問いただして来ているみたい![]()
この
何のためにやっているの?
っていうのは
わしの元でブログを始めた人たち
全員が味わう感覚
でもその感覚は
毎日ブログがきつくなっている証拠
でも、キツくなったからやめる
これじゃ
自分自身を納得させれんのんですよね![]()
だからそこに
まっとうな理由をあててくるんです
何のためにやっているの?
こう問いただせば
毎日ブログを書くための
理由とか想いとか
高尚なことに見えてくるでしょ
いやいや
本心はそんなことじゃないんです![]()
ただただ辛いだけなんです
辛いんだけど
それじゃ理由にならないから
高尚な理由を考え始めてるだけなんです
これはどの期生の生徒さんも
同じ道をたどるので
よ~くわかるんです
ただ
その気持ちは
まったくのウソ偽りでもないので
その疑問のお答えすると
何のためにやっているのか?
それは・・・
自分自身のリハビリの為です!
これまでドップリ
四大疾病につかっていた
自分自身のリハビリです
そしてそのリハビリが
同じような境遇にいる方の
共感を呼んで
誰かのためになっていれば
一石二鳥という事です
だから
こんなブログが
誰かの役に立っているんだろうか
そんな高尚なことを考えるよりも前に
まずは自分自身のリハビリ
コレだと思ってください
なにも大したことを成し遂げてない人から
何か教えてもらおうなんて思わないでしょ
だからまずは
世の中の人に
何かを届けることのできる
そんな人になってください![]()
そんなZoom会議を終え
今度はわしが今一番悩んでいる

ビジネスブログアスリート協会の
これからの方向性について
1人で悩んでも
何の前進もないので
わしの尊敬できる
うちの塾生さんたちに
Zoom会議をしてもらった
そんなメンバーは
昨年のリボーンアワードにも出場した
ロボット人事研究所の瀧田さん![]()

2人目は
うちの塾生として
ブログセミナー43期生@仙台と
ブログセミナー51期生@横浜と
2つの期生で
ブログセミナーを勉強してくれ
そしてリーダーとして皆を引っ張ってくれ
どちらも達成率100%という
参加者全員が365日達成するという
脅威の数字を作ってくれた
(株)ボスノチカラの稲垣さん![]()

そして3人目は
今現在3回目のブログセミナーを受講している
(株)ツナガルの小林さん
彼は今回で3回目の受講ですが
毎回違うテーマを持って臨まれます
彼はうちの最高峰セミナー
アップグレード経営道場の卒業生さんで
かなり人生を変えられた方です![]()


こんな3名の方に
わしの個人コンサルをしてもらった
彼らに共通しているのは
チームビルディングという手法で
組織改革を得意とされている方たち
だからこそ
わしがこの先やりたい組織運営について
色々とコンサルしてもらった
あれだけ塾生の方達には
あれこれ口うるさく言うのに
やっぱり自分の事って
分からんのんですよね・・・![]()
だから彼ら3人に
急遽お願いして聞いてもらった
でも不思議に思うでしょ![]()
彼ら3人は
れっきとしたうちの塾生さんたち
そんな塾生さんに
なんでコンサルなんかしてもらうの?
そう思われるかもしれないけど
わしは、このNJE理論ブログで
365日毎日更新した人たちは
あの、四大疾病も克服されていて
立派な経営者になっていると考えている
わしは
中小零細弱小家業のアホ社長しか
面倒見ないと決めているけど
この【アホ社長】とは
もともと持っているポテンシャルは
相当高いんだけど
それがこの四大疾病にかかることで
影を潜めているだけなんです
だから元々は
すごい力を持っている
だからわしは
この病気さえ治れば
対等な存在だ!
そう考えている
だから、いつでも
わしを超えて行ってくれ!
そう思っている
だから
塾生さんの話でも
素直に聞ける![]()
ただ、365日も書けてない生徒さんには
ビシビシガンガンに喝を入れるけど
本当にそれを克服したら
わしはそこに敬意を表するし
ちゃんとリスペクトできる
だからこそ
わしの主催する
『小学校5年生でもわかる単純明快経営塾』は
いつまでもわしの生徒じゃダメなんです![]()
わしを超えて
もっといい事を教えてくれる
わし以外の立派な先生のもとに
キャッチ&リリースするのが
わしの仕事じゃと思っています
だから、うちでもがいている生徒さんには
早く四大疾病を克服し
自分自身に自信を付けて
わしを超えて行って欲しい!
そう思っている
いや~それにしても
昨日のZOOM会議
終わったら夜中の12時過ぎてたけ
3人のみんな
あんな夜中まで付き合ってくれて
ありがとうね![]()
うちの塾生の皆さん
もっと上を目指せる
そんな世界を一緒に描こうね!
ほんじゃまた
