ここ最近は
どこ行っても
この話題しかない
新型コロナウイルス
昨日は、EXILEやPerfumeの
コンサートが急遽中止になったとか・・・
以外にも
こんなんに多くの
イベントが中止になったみたい![]()

政府からの要請とか
あったみたいの事書いてあったけど
Perfumeのコンサートなんて
2日講演じゃって
一昨日は開催されたけど
昨日は急に中止が決まったみたいで
多くのファンは
会場のグッズ売り場で
買い物をしているときに
ネットニュースで知った
みたいな人たちが多くいたみたい
もう、最悪としか言いようがないよね

事情が事情だから
分からんでもないけど
せめて1日前には決めてや![]()
ってどこにぶつければ良いか分からん
怒りがこみ上げてくると思うよ
Perfumeくらいになると
全国からファンが集まっていると思うから
仮にLIVEチケットが返ってきたとしても
そこまでの旅費交通費は返って来んじゃろ![]()
今回のツアーに
一生懸命お金貯めて
楽しみにしとったはずなのに・・・![]()
政府もこうやって
人が集まるイベント中止しても
満員電車が
毎日動いとったら
それ止めんと意味がないように思うけどね
でもそれ止めたら
マジで日本の経済は
一瞬で止まるんじゃろうね
あ~ぁ 安部さんじゃなくて良かった

何をどんな対策を取っても
こっちが立てばこっちが立たん
判断が難しいよね
広島でも
わしらも参加せんといけんかった
このイベントが中止になった![]()

こういうイベントが中止になっても
そこに向けて準備してきたモノは
誰も保証してくれない

昨日もツレと話をしていたら
来月行われる予定だった
ボートショーの出店料150万は
返ってこないんだ・・・
そんな話をしていた
その話を横で聞いていた
看板屋の奴が
僕、オリンピック関係の仕事
結構やっているので・・・
ってビビってた
彼が生きるか死ぬかは
そのお金が入ってくるのが先か
入ってくる前に中止が決まるか
これで彼の運命は大きく変わるね・・・![]()
ってか、マジで
オリンピックの東京開催中止になったら
この日本は終わるんじゃない

じゃけ
今こそやるしかないじゃろ
こんな自分の会社じゃなく
外的要因で
共倒れせんためにも
取引先や
商売の形態を
見直す時じゃろ

大手から口を開けて
仕事を持ってきてもらうのを
ピィーピィー言いながら待っとったら

上が倒れたら
確実に倒れるよ
今こそ
自分の足で立てる
そんな会社にしようや!
そのためには
BtoBじゃなく
BtoCへ
いや、BtoCもダメじゃ
大手から商品仕入れて
ダイレクトのお客様に販売する式も
商品仕入れる大手がこけたら
連鎖で倒れるけ
やっぱりこれが良い
DtoC
D to Cとは
Direct-to-Consumerの略で
自ら企画、製造した商品を
どこの店舗も介すことなく
自社のECサイトで
直接顧客へ販売する
ビジネスモデルのこと
D2Cと表記する事もある
これが良い!
ここでいう自社商品とは
別に目に見える
モノだけじゃないけぇね
自らの体験で作り出した
ノウハウというコンテンツを販売する
これなんか
まさしくオンリーワンの商品じゃけ
そんな商品を
どうやって作り出して
どうやって販売していくか
その方法を知りたくないですか![]()
そんな方法を
余す事なくお伝えする
異端児エリート養成大学校説明会
本日は名古屋で開催しています![]()

もう申込み締め切りになっているけど
本当に聞きたいと思う方は
滑り込み参加してください
下記より申し込んで![]()

そしてこの説明会も
大阪、東京
そして今日の名古屋と開催してきたけど
地元広島でやらないのか??
と言う声が多くなったので
急遽、広島で開催する事が決定しました!![]()

会場の関係上
人数に限りがあるので
大至急申し込んでくださいね!![]()
![]()
じゃ、バッチリマスクして
新幹線で名古屋入りしますね
ほんじゃまた
