今日は月に一度の
全顧客身内化実践会
この会は
読んで字のごとく
すべてのお客様と
身内的関係を作ってしまい
お客様というよりは
仲の良い親戚
そんな関係を作ろうという会
なんでそんな関係を作ろうとするかというと
仲の良い親戚が
商売をやっていたら
いちいち詳しい説明を求めたり
価格で判断したりせんでしょ![]()
○○買うなら
あの仲の良い親戚から
っていう行動になるじゃろ
これが身内的関係性なんよ
そんなお客様と
身内的関係を作るために
色々な施策を勉強する
そんな月に一度の勉強会を
もう10年以上続けてきた
そして今日が
138回目の開催じゃった![]()

いつも参加者が
20名くらいいるので
毎回貸し会場を
とってやっているんだけど
今回取っていた会場は
広島市の管轄の貸し会議室
するとこの会場担当者から
今回のご利用を
中止にするか延期にするか
出来ないですか?
っと言う連絡が入ってきた
中止か延期って
そんな選択は全くないので
絶対に開催します
って伝えると
では、感染防止の対策を取って
開催して下さい
っと・・・
これじゃ、平気な顔をして
開始するのも難しいよね
じゃけ、今日会場に行ってみると

この会場で行われる予定だったイベントが
次々中止になっていた![]()
ほんまにこれでええんか
今日なんか
こんなニュースまで入ってきたし![]()

何とかギリギリまで頑張ってきた経営者は
このコロナの影響で
緊張の糸がプチッと切れて
倒産という道を選びやすくなるかも![]()
今日の実践会に集まったみんなも
色々な被害が出てきているようじゃ
住宅屋さんは
家は順調に建っているけど
IHコンロやトイレが発注できない
とか
商店街を歩いている
客層がガラッと変わった
とか
お客さんの予約が
子供が家にいるから行かれないという
キャンセルが続出している
などなど
みんな何かと大変そう
マジでこのまま自粛ムードが横行したら
経済が止まってしまうで
でも、思ったんよね
ここでみんなと一緒のように
この状況に
危機感を覚えて
ビビったら
一般人と一緒じゃん
なんか逆張りないかの~
って考えてたら
飲食店さんなんかも
次々予約がキャンセルされるから
スタッフの出勤も減らしている
そんな話も聞いたので
これじゃ!
今はどこも
売上げが減少している
売上げが減少しているから
経営者は出て行く金を絞ろうとする
じゃ、出て行く金で
一番の大きな出費は
人件費
ココよ!
今は良い人財が
放出される可能性が出てきている
こんな時は
チャ~~~~~~~~ンス

今なんとか踏ん張って
他所で放出された良い人財を
獲得に動くと
最終的に経済が戻ったときに
勝ち組になれるかもしれん
他所も厳しいときは
自分のところも厳しいけど
でも、こんな状況を
ピンチと捉えるんじゃなく
チャンス到来
そう考えたいよね!
ほんじゃまた
