21日、あなたも出版が出来るかも知れませんよ!

アホ社長再生セミナーの様子

vol.3072

vol.3072

Question

1 (one)皆さんは何時間寝ていますか?

2 (two)3回の食事に何時間費やしていますか?

3 (three)家でゆっくりしている時間は何時間?

4 (four)通勤に何時間使っていますか?

 

Answer

1 (one)6時間

2 (two)2時間

3 (three)4時間

4 (four)1時間

 

だったとしましょうか

 

すると、必然的に使っている時間が

13時間だから

残りの11時間は
仕事をしている計算になるけど

毎日11時間も
仕事しとらんでしょ絵文字-気持ち (21)

 

毎日11時間も仕事が出来てたら
やり残した仕事なんて

そう出てこんと思うよ

 

でも、たいていの人は

1日の時間が足りん絵文字-気持ち (13)

って嘆いているはず!

 

そりゃなんでじゃろうか絵文字-ハテナ (2)

 

わしが思うには
その11時間仕事が出来る状況の中で
集中して取り組んでいるのって

3時間くらいじゃないかな

あとは
facebookみたり
ネットサーフィンしたり

っと、無駄な時間を費やしているはず

 

でもね

11時間仕事が出来る時間があるからと言って

11時間集中するなんて
絶対に無理な話なんじゃけ

長い時間集中が出来るセミナーとか
受講するよりも

その集中できる3時間に
何をするか

ここを決めて仕事をした方が良いような気がする

わしは

絵文字-チェック ブログを書いたり
絵文字-チェック セミナーの内容を考えたり
絵文字-チェック セールスレターのコピーを考えたり

という、頭を使う仕事は

14時までしかしないexclamation

そう決めている

 

うちの会社は
昼飯を食うのが14時だから

昼飯を食うまでしか
頭を使う仕事をしないexclamation

そう決めている

 

午後は、飯くって眠くもなるし
何かとバタバタとしてくるから

14時以降は
人と会う仕事を入れるようにしている

 

まぁ~このスタイルにするまでに

あれやこれや
いろいろと試してみて

今のスタイルになったんじゃけど

結構、このスタイルになるまでに
コレまた無駄な時間を過ごしたの~~

って感じる

 

時間管理って
みんな我流なんじゃろうね

 

でも、もっとうまい時間の使い方って
絶対にあるに違いないexclamation

 

こういう時は
プロの専門家に教えてもらうのが一番よね!

ということで

20160921_hara_LP_ol

20160921_hara_LP_ol

20160921-1

 

来週の水曜日

トヨタで培ったいろいろなノウハウを
わしらの中小零細弱小家業でも使えるノウハウにして

トヨタ関連本を多数出版されている
原マサヒコさんが教えてくれます!

 

時間の使い方が
もっと上手くならないかな~

って思っている

blog-img

そこのあなたどんっ (衝撃)

お申込期限が
今週の日曜日までですので

今すぐ申込をして下さい。
絵文字-矢印3絵文字-矢印3絵文字-矢印3

302 Found

 

行こうとは思っているんだけど
まだ申込をしてないわ

そんなんんじゃけ

時間管理がへたなんよ絵文字-顔 (9)

今すぐ申込をして下さい。
絵文字-矢印3絵文字-矢印3絵文字-矢印3

302 Found

 

そして当日
もう1つビックなお知らせがあります!

 

今回の原さんの著書を担当した

かんき出版の編集者の方も

一緒に来られるようです

名称未設定 1

そして、懇親会にも
出席してもらえるので

ぜひ懇親会で

出版社に方に顔を売って
あなたも出版してみませんか絵文字-顔 (6)

そんな一粒で2度美味しい
今回のセミナーとなっております!

今すぐお申込を
絵文字-矢印3絵文字-矢印3絵文字-矢印3

302 Found

 

ほんじゃまた

 

タイトルとURLをコピーしました