vol.3077
今日は敬老の日で
むかしは
としよりの日
って言うネーミングじゃったみたい
で、この敬老の日や
高齢者って言葉
何才から対象になるか知ってますか![]()
65才なんだって
65才で高齢なんて言ってたら
最近の65才の人には
申し訳ない気がするね
今日の日経MJにも出とったけど![]()

最近の高齢者は若いよね
この記事の右に写っとる
チアリーディングしている人なんて
70才とは思えん若々しさ![]()

こんな記事を読みながら
なんか人ごとじゃと
思えんくなっとる自分がいる
わしもあと
15年もすれば
高齢者呼ばわりされるんよ・・・![]()
わしが全部の店をやめて
マジで何もすることがなくなり
まぁ~ブログでも書いてみるか
って始めたのが
2008年4月
そこからもう
9年目に突入しているけど
正直言って
もう9年!
って感じよ
わしのセミナーに出て
そこから知らず知らずのうちに
365日毎日ブログを書かされるようになって
とんでもないセミナーに
来てしもうた・・・
って思っているみんなも
最初の1年間は
みんなヒィ~ヒィ~言っている![]()
それはなぜかと言うと
誰かのためになるブログを書いていない
毎日のルーティンワークになっていない
発信することの楽しさを見いだしていない
この3つかな
最後の『発信する楽しさ』なんてのは
ブログを通じて
今まで会ったこともないような人と
リアルに会えたりする
この楽しさを
もっと分かって欲しい
だから、この3つが改善されれば
365日ブログを書くなんてのは
いとも簡単なことで
気が付いたら
もう9年も経ってたか~
って思えるようになるよ![]()
そんな、まだまだ
始めたばかりで
ヨチヨチ歩きの生徒さんが
先日のわしのセミナーの感想を
書いてくれたので
ご紹介します![]()





今日は一部の方しか紹介できませんでしたが
みんないろいろ感じているんですね・・・
そんなブログですが
わしがあと15年継続して書いたら
高齢者で毎日ブログを書いている
ちょっとヘンなおじいちゃん
こうなるんじゃろうね
で、わしのセミナーで勉強したみんなも
そこまで書き続けたら
日本で一番
最大勢力の
高齢者ブロガー集団
これになるんじゃろうね
きっとそのころのみんなの記事には
今どんな病になっていて
どんな楽な死に方があるか
そんな内容になっているに違いない![]()
そんなことを思いながら
1人事務所で
黙々と1人会議をしております
連休中にブログを書くのは
大変な作業ですが
誰かのためになるブログを書いていない
毎日のルーティンワークになっていない
発信することの楽しさを見いだしていない
この3つを思いだし
気を引き締めて頑張ってね
ほんじゃまた
