vol.3137
昨日は同友会青年部主催の
オープン例会といのがあった
そこでゲストをお呼びして
講演をしてもらったんじゃけど
今回のゲストは

楽天の常務取締役の
杉原 章郎さん![]()
このオープン例会には
青年部が過去にも
色々な人を呼んできたけど
今回の杉原さんのお話は
なかなか興味深い話ばかりで
めちゃくちゃよかったと思う
まぁ~それは
楽天という
わしらも利用をしている会社だから
話に共感できたんかもしれん
今では売上が
7,1兆円
って言われていた
7,1兆円![]()
わしのパソコンで
「兆」とかっていう単位を書いたことがないからなのか
「ちょうえん」と打って変換したら
腸炎
ってでたけ![]()
そんなビックカンパニーになった楽天じゃけど
わし、この杉原さんとは
25年くらい前に
一度会っているんです
まだその当時は
楽天という会社じゃなく
その前身の会社だったと思う
ちょっとよく覚えてないけど
彼の会社に遊びに行って
色々と話をしているんです
ちょうどその時は
三木谷さんが外出中で
会うことはできなかったんじゃけど
その当時の彼の会社は
20人くらいの若い人たちが
事務所でパソコンをいらってたのを覚えとる
その当時何を話したのかも
全く覚えていないけど
わしの方がちょっとだけ年上じゃけ
エラそうにしゃべったんじゃと思うわ![]()
そんな絡みがあったので
昨日はスタート前に
講師控室で久しぶりの再会をさせてもらった![]()

その当時きゃしゃな体だった杉原さんも
こんなに大きくなっていた
セッティングしてくれた
青年部部会長の今田くん
ありがとね![]()
そんな青年部部会長の今田君のことは
一昨日のブログに書いたんでそっちを見てみて

で、講演会がスタート
わしはめちゃくちゃ楽天を使っているから
すごく身近な話として聴けることができた
だからなのか
面白いネタもいっぱい聞けた
目標達成出来なかったメンバーに三木谷社長が送ったメールとは?
まず最初に面白かったのは
今から20年前の出来事
楽天市場をオープンして
その市場に出店してくれるお店を
6月30日という期日を決めて
50店舗集めよう!
っと、目標を立てたけど
結局達成できなかった
そこで三木谷さんが
まだまだ少ない社員に向けて
こんなメールを送ったらしい
しかも、まだ小さな事務所で
社長の机と言っても
みんなと並んでいて
すぐそこに三木谷さんは
座っていたにもかかわらず
全員にメールが送られたようです![]()

楽天市場が本当に大成功する為には
不可能を可能にする力が必要だからです
50社の目標が達成できないのでは
とても世界に通用するとは思いません!
こんなメールが流れてきて
杉原さんはこう思ったらしいです
この三木谷さんという人は
本当に世界を見ているんだ・・・
っと
社長の器=想像出来る世界の広さ
いまでは話をすることもできないくらい
超ビックな人たちにも
こういう今のわしらと変わらん
サイズの時代があるんよね
でも、20年後には
こんなにも違いが出てくる
もっと言えば
20年以上も前に
杉原さんと出会っているこの会社は
1997年2月7日設立なんよ
わしの会社は
1990年3月2日じゃけ
わしの会社の方が古いんよ![]()
なのに、こんなにも
大きな差がついてしまうのは
なぜ![]()
そりゃぁね・・・・
トップである社長の
見えている世界の違いかな![]()
わしが創業した当時なんて
広島も見えたなかったかも
自分のお店がある
小さな町でトップになる
それくらいの事しか考えてなかったかも
それが三木谷さんクラスになると
たった6名の社員の時でも
世界を見とるんじゃけ
そりゃ、こんなにも開きが出るよね
そんな事を噛みしめながら
今日は名古屋に向かっています!
今日は名古屋で開催される
セミナーコンテストの
コメンテーターとして行ってきます
だから今日のコメントでは
それくらいの大きなビジョンがないと
だめですよ!
ってしゃべって来よう!
そう心に誓いました
ほんじゃまた
