ブログで自己肯定感を高め経営を強化する!

ブログセミナーの様子

vol.6130

小規模経営者の皆さん

ブログを通じてファンを作る力をつけませんか?

自己肯定感を高め
売上も上げる方法がここにあります

心の底から響くメッセージが
あなたのビジネスを変えます!

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる

影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2025年2月4日(火)号
行ってみよう!

ファンになってもらうための
ツールとしてのブログ継続のメリットが
よくわかりました

やるかやらないかで
人生が変わるというのも
大げさでなくイメージ ができてよかったです

 

すごく共感できる内容で
自分の欠点の自己肯定感を
上げられる感じがして前向きな気持ちです。

ただこれからブログを続けられるかという不安
そして何より、自分の思うゴールより
はるかに上のスケールの大きさに
尻込みする気持ちもあります。

変えなきゃいけない気持ちと
不安な気持ちで悩んでます。
前向きに検討したいと思います

 

内容は楽しく、でも板坂さんの熱い思いも伝わり、
すごく集中して聞けたのであっという間でした。
ブログのことはもちろんですが、売上の考え方や
説明会の進め方等も含め、
説明会の全部がとても勉強になりました

 

発信する力や、表現力が無い私には
出来るかな?と言う不安しかありませんが、
丁度動かなきゃと思ってるタイミングで

こちらのセミナーに西村先生からお声かけ頂き
これは、行けと言う導きなのかな?
とセミナー中ずっと考えていました。

 

事業が過渡期にあり、経営理念を再考しているところに
セミナーへのお話をいただきました。
事業への想いを改めて考えているところではありますが、
「やらねば」と言う思いが強く
「やりたい」ではない自分に気づき、
正直戸惑っていたところです。

毎日ブログを書く覚悟はあります。
今のモヤモヤに答えが出せるのか、期待するところです。
裕治郎さんの熱い思いは伝わってきました。

 

これらは

今開催している
NJE理論ブログの説明会を受講して頂いた
皆さんからもらったアンケートの一部です

みなさん

色々な要因で
この説明会に出られていますが

一番多かった参加理由の中で

情報発信を何もしていないけど
その中でもブログが良いとは聞くけど
自分が出来るのか不安しかない

 そんな要因が
一番多かった!

 

そして3月から始まる
NJE理論ブログセミナーの説明会として

1月に3回ほど開催したんじゃけど

1月の月末に近づきだした頃

2月に入って
もう説明会はやっていませんか?
さっきこの告知をみたので・・・

みたいな声が多数上がってきた

 

いや~~
この説明会の告知

去年の年末からやっていますから

って、出している方は
そんな感じで思うんですけど

観ている方は
そんなに毎日見ている訳じゃないから

自分の頭が
そこに行ってないモノは

どんなに目の前を通っても
素通りしてしまうんよね・・・

 

じゃけ、気がついたときには

明日開催exclamationexclamation

えええええっ!
明日じゃ無理じゃん

もっと早くから
教えてくれんとexclamationexclamation

そんな感じなんじゃろうね

 

ということで

2月に入って
追加講演を3回やることに決定しました!

もうこれが本当に最後です

3月からは
本セミナーが始まってしまうので

よって
下記の3日が
本当に最終説明会です

とにかく

 

✔こんな時代なのに
なんの情報発信もしてない人や

✔インスタとか見よう見まねでやっているけど
全くフォロワーも増えていかないし

✔ブログが良いと聞いてやっては見るものの
3日以上続いたためしがない

✔とにかく自己肯定感が低いので
そこを直したい

そんな事を思っている
そこのアナタ!

ぜひいらして下さい

参加費は3,000円ですけど

このブログを見てくれた人は
無料で招待をしますので!

下記から詳細をどうぞ

NJE理論ブログプレセミナー

 

このブログを読んで
何か疑問に思ったことや
質問してみたいことがあったら

ここに質問してみて

ゆうじろうロボットが
板坂裕治郎に変わりお答えしますので

 

ほんじゃまた

タイトルとURLをコピーしました