集客を頑張っても
減少する人口の壁にぶつかるだけ
それでも高額な広告費を投じ続けますか?
「ファン客」を作ることで
少ない人数でも高い成約率を実現し
ビジネスを安定させる秘訣があります
私の経験から、その方法をお伝えします
ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・
業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する
これをビジョンに
NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し
百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター
それでは2025年2月5日(水)号
行ってみよう!
今日も、ゆうじろうロボットに
多くの質問が寄せられている
今日ピックアップするのは
っていう質問
まぁ~あまりにも
ド直球な質問じゃけど
それに対して
ゆうじろうロボットはなんて答えたか
このブログのメリットは
読者と書き手の両方にとってたくさんあります。
読者は、ブログを通じて
自分の悩みを解決する情報を得ることができ、
書き手は、読者からの質問をもとに
新しいブログ記事を書くネタを得ることができます。
これにより、双方向にとってメリットがいっぱいで、
ブログを書く側もラクができるし、
読者も何度でもその情報を読むことができます。
って、なんとも
当たり障りのない答えになっているけど
でも、これは
質問が悪いんよね
ブログのメリットは何ですか?
こう聞かれたら
一般的なブログに対して答えるでしょ
一般的なブログに対しての
メリットなら
この答えであっとると思うけど
わしが書いとるのは
NJE理論ブログじゃけ
って聞かれたら
大きく分けて
10のメリットがある
一番大きなメリットの1つ目は
まぁ~これが
一番大きなメリットじゃね
皆さんのビジネスでも
皆さんのことをよく知っている人と
全く知らない人では
まったく違うと思いませんか?
わしが昔やっていた洋服屋は
完全に顧客管理型で
全てのお客様が
いつどのような服を買って行かれたのか?
全て管理されていたので
お客様からよく言われていたのは
うちの奥さんよりも
タンスの中に何があるのかを
把握してくれているから
わし1人の専属の
コーディーネーターみたい!
そんな感じのことをよく言われていた
だから
来店する時間もないような
忙しい人からは
電話がかかってきて
予算は10万円で
上から下まで見繕っといて
もう裾上げもしていて良いから!
って
電話で注文
内容は全てわし任せ
そんな仕事をしていたから
そりゃ、何も知らずに
雑誌の広告を見てきたという人と
顔なじみのお客さんでは
全てが違うよね
こんな経験は
皆さん商売をしていたら
絶対にあると思うけど
元々知っていた人が
初めてお店に来てくれたら
あれやこれや
細かいこと言わずに
もうお任せするから
っていう感じで
買って行ってくれたりするでしょ
あれが、わしの言う
って言うことなんです
そういう人とは
商品やサービスで繋がる前に
もう人として繋がっているから
アナタを応援してあげたいと思ってくれているし
アナタに協力してあげたいと思っているんです
その最初のスタンスが違うんです
じゃ、アナタの会社の顧客リストが
こう言う人ばっかりだったら
そりゃ、確かに
お客さんとの距離が近くなる分
無理も利かないと行けなくなることもありますよ
こっちにも協力してくれるから
あっちにも協力しないとイケなくなる
という
持ちつ持たれつは
これはしょうがないことです
こういう客のことを、わしは
と呼びます
では、その真逆にいるのは
そう
です
ザコ客とは
わしは定義を付けていて
まぁ~すんなりとは
買ってくれない人達
でもなんで
そんな客が集まるのかと言ったら
こちらが情報として出しているのが
だけだからなんです
だから、他と比べられるんです
他と比べるから
高いとか安いとか言うんです
でも、そもそも
アナタのことを知っている人だったら
いちいち
高いだの安いだの
その人がアナタから買うのは
商品のスペックとか価格じゃなく
アナタとの信頼関係
これを買っているんです
これがわしの言う
ファン客です
だから、リアルに交流のある人は
ファンになってくれやすいけど
それが
このNJE理論ブログでは
商品のスペックや価格なんて
ほとんど一番最後です
じゃ、何を発信していくのかというと
取り扱うことになったのかという理由
ココが重要なんです
分かりやすく
わしのことで言えば
わしは先ほど書いた
顧客管理バリバリの洋服屋をやっていたけど
そこで扱っていた
マニアックな商品を
作っているメーカーや工場が
バタバタと潰れて
商品がなければ
売るモノがない
と言うことで
その当時、社員とパートさんも入れたら
70人くらいを雇用していたので
最終最後はヤミ金、ヤクザ禁輸にも手を染め
負債総額はブラックマネー含め
1億円にまでなっていた
そこに至るまでに
色々とハードな取り立てにもあったし
ヤミ金と真っ向勝負で
やり合ったこともあったし
死んでしまおうかな
そう思ったこともあったし
そんなドン底を経験して
最終的には
破産も倒産もせずに
このブログ一本で復活してきた
だからわし自身が
このブログで人生を救われて
人生が劇的に変わった張本人だから
だから、このブログを
多くのポンコツアホ社長に
伝授しているんです
そんな過去のわしのストーリーを
このブログに何回も書きまくっているから
それを読んで
わしのことを理解してくれている人達が
ぜひ、NJE理論ブログを学んでみたい
自分も人生を変えてみたい
そういう人達が集まったんです
確かにネットサーフィンすれば
他にもブログセミナーは出てきますよ
その他のブログセミナーが
いくらでやっているのかも知らないけど
わしの元に来る人は
セミナーの詳細や金額がどうこうなんて
それは
ブログセミナーを買っているんじゃなく
わしの人生そのものを
買ってくれているから
価格は二の次なんだと思います
今の時代
集客しても
そもそもが人口減少で
集客できる人がいません
じゃ、今からの時代で
何が重要なポイントとなるかと言ったら
成約してくれる成約率です
お試しサンプルを使った人が
本チャンの商品を買ってくれるのが
10%と70%じゃ
合計売上は
いくら違うと思いますか?
単純に計算しても
10%と70%じゃ
7倍ですよ
ってこう書いたら
いやいや
そんな7倍なんて
ありえんわ!
って言いたくなるでしょ
でも、来てくれる人が
アナタのストーリーに共感して
だからこの商品を売っているんだ!
という事が分かったら
10%が70%になるのも
うなずけると思いませんか?
っと、書いてたら
熱くなってしまって
10個のメリットがあるのに
まだ1個目でこんなに書いてしまった
こりゃ、ちょっと
シリーズにしていこうかな
そんなNJE理論ブログセミナーが
この3月から始まります
これを受ければ
どうやって書けば
ファン客が増えるのかが分かります
なのでぜひお越しください
そしてそして!
いきなり本チャンのセミナーに出るのも
怖いな~という人のタメに
NJE理論ブログセミナーの
説明会を開催しております
こちら通常価格3,300円ですが
このブログを見てくれたという人には
わしから招待状を差し上げますので
無料でご招待させていただきますね
この説明会は
すべてオンラインなので
全国どこからでも入ってもらえますので
ぜひお越しください
もうこの3回で
最後となりますので
皆さんにお会いできるのを
首を長くして待っていますね