こんな時でもブログを書く理由は〇〇です

トピックス

vol.6438

昨日はうちの愛犬が人生を全うした
15年も一緒にいてくれてありがとう

わしはお袋が死んだときも
親父が死んだときも
大事故で死ぬ一歩手前まで行ったときも

昨日の愛犬が逝ったときも
ブログを書く理由はたった一つです!

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる

影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2025年11月11日(火)号
行ってみよう!

 

高市さんが日本の総理大臣になり

そして広島県も初の女性知事が誕生した

なんか歴史が大きく動き始めた
そんな感じがするね~

わしのブログで長年叫んどる

地方のポンコツ経営者が
日本を元気にするんじゃ!

 

って言い続けとるけど

こうやって広島という地方も
初の女性県知事とかになって

何か今までと違う
そんな期待感はあるよね

 

でも、まだわからんよ

ラブホテルで打ち合わせしたり
するかもしれんけど

 

それでも、今は
何かわからんけど

期待感はあるんよねexclamation

そんなのを見ていると

時代はもう

中央の天才だけが
国を動かす時代じゃない

 

そう痛感する

SNSがあり、ブログがあり
個人が情報を発信し

共感を生み
影響力を持てる世の中になっとるexclamation

 

そんな時代になっとるのに

多くの人はまだ「自分なんか…」
って言うとる人もいるバッド (下向き矢印)

挑戦もせず、声も上げず
ただ世の中の流れを批判しながら
誰かが変えてくれることを待っとるバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

そんな甘っちょろい時代はもう終わりじゃろ

わしが主宰しとる
ビジネスブログアスリート協会では

毎日クタクタの体と戦いながら
365日、NJE理論でブログを書き続ける変態が
いっぱい集まっとる

どんな豪雨の日でも
家族旅行でも
インフルでも
仕事が死ぬほど忙しくても

言い訳せずに自分と向き合い
とにもかくにも書き続けるexclamation

 

それはなぜか?

それは・・・

 

書くこと=自分と向き合うこと

そして

発信=影響力を持つ第一歩

じゃけぇよ

 

わしの最終的な目的はただ一つ

 

地方から
影響力のある異端児を輩出し

その異端児が地方を元気にし
日本全体を活性化させること

 

政治の世界も同じじゃろ?

常識や前例に縛られず
新しい価値観で未来を切り開く

今回の女性リーダーの誕生は
なにか今までと違う何かを感じさせてくれるexclamation

じゃけど

ただニュースを見て

「すごいね〜」って
言うだけの人生で終わるんか?

それとも

「今度はオレの番じゃ」
「わしも地方を背負う異端児になる」

そう腹をくくるんか?

決めるのは自分じゃけexclamation

かといって

一足飛びによくなる事なんて
何もないんよね

すべての成果は
最初の一歩からなんよ

じゃけ、そのためには
まずは自分を律することからexclamation

そのために、言い訳せずに
毎日ブログを書いてみる!

365日毎日自分と
対話したことなんてないじゃろ

 

答えは自分の中にしかないんじゃけ
自分がどうやって生きていきたいのか

それを聞き出してやらんと
本当の生き方が見えてこんけぇねexclamation

じゃけ、うちの生徒さんは
みんな自分の生き方に不安がなくなるんよ!

それでもまだ不安だという人は
まだまだ自分との対話が甘っちょろいんよ

 

そんな昨日は

うちの愛犬
夢に生きると書いた「ムウ」が
あの世に行った

15年という
犬にしては頑張って生きた人生じゃったんかな

最後は白内障で目も見えなくなって
最後は耳も聞こえなくなっていたので

歩いてても
あちこちにぶつかる

辛い、1,2年じゃったけど
一生懸命に生きてくれた

ムウとの思い出は
うちの家族の中で
わしが一番ガチ噛みされたと思うけど

彼の中では
わしは敵じゃったんじゃと思うくらい
よ~~噛まれた

そして、よ~血が噴き出したわ

そんな思い出も
今となったら懐かしい思い出

 

小さい時にドックランに連れていったら
ほかの犬に追い掛け回されて

自分も犬なのに
他の犬を全く受け付けなくなったけど

向こうに行っても
他の犬に追い掛け回されんようにして欲しいな・・・

今まで15年間
色々な思い出をありがとうね

そして昨日
個別コンサルがあったのに

ぶっ飛ばした皆さん
申し訳ありませんでした

 

でも

そんな時でも
ブログは書くんです

なぜならば

自分と約束をしたからexclamation

365日毎日
世の中のポンコツアホ社長たちに
生まれ変わる秘策を届けるんだと
自分と約束をしているから

だからどんなことがあっても
書き続けるんです!

 

さぁ~、みんなも
日々、色々なことが起こるけど

自分との約束を破ると
自分自身に嘘をつくようになるからね!

自分のことくらいは
大事にしてやってね!

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました
ゆうじろうロボットに聞く!