vol.3254
昨日は同友会東地区会で
講演をさせてもらった

テーマは
お金と想いの両輪経営
どんな内容の話をしたかを
ザックリとお伝えすると
会社経営は
金儲けのことばっかり考えてても
絶対に儲からんよ
自分の会社やお店を通じて
世の中に何を発信したいのか
そして世の中のどんな事に困っている人を
助けていきたいのか
という想いがないと
会社は前に進んでいかん

絵に描くとこんな感じね![]()
この話は
このブログの中では
腐るほどしてきているから
わしのブログを読んでくれている人なら
ある程度理解はしてくれていると思う
そして
昨日話した内容で
年代別の
お金と想いのバランスを話した
わしが口うるさく
金儲けだけじゃなく
想いが大事だ!
って伝えとるけど
これには年齢が大きく関係している
それは・・・
20代でよく
感謝です!
とか口にする人がいるけど
わしあれって
ウソにしか聞こえんのんよね

中には、ちゃんと
心の底から言っている人もおるんかもしれんけど
わしの考える20代なんて
もっとギラギラしとかんといけんと思う
20代のころは
感謝なんてせずに
もっと
金・金・金
って金持になることだけを夢にみて
がむしゃらに働いて欲しい![]()
じゃないと、
金で失敗するという
大きな傷がつかんくなるから
人間は、大きな失敗で
成長できる生き物じゃし
大きな失敗をするから
心の底から感謝できるようになるもの
だからこそ
20代の時には
がむしゃらに金を追って欲しい
そして30代になると
ちょっとは『想い』の部分に気付きはじめ
40代で
『金』と『想い』の
ちょうどいいバランスを作らんといけん
そして45を過ぎたら
自分の『使命』に気付き
命を使ってでも成し遂げたいことを
やっていかんといけん
じゃけ、45歳を過ぎてもなお
金・金・金・・・
って儲けの事ばっかり考えとると
まじで、誰からも相手にされんくなるよ![]()
そんな話をふと思ったけ
即興でしたんじゃけど
自分でしゃべりながら
まさしくその通りって
自画自賛してもぅた![]()
若いくせに
感謝とか口にして
お金儲けじゃないんです
なんて言っているクソガキも
ウソっぽくにしか見えんし
45歳を過ぎたのに
まだ自分の金儲けのことしか考えてない奴は
ホンマ呆れてものが言えんわ![]()
皆さんはいくつですか?
ほんじゃまた
