今日は、メディアに取り上げられた
塾生紹介です!
今回紹介するのは
2015年8月に開催した
ブログセミナー24期生![]()

24期生は大阪で開催したんじゃけど
わざわざ広島から参加してくれた方![]()

独自の考え方で「トリノメ手帳」という
手作りの手帳を作っている立石さん
セミナーに参加された当時は
会社員として勤めるかたわら
この手帳を作っていたけど
今ではご主人さんの
設計事務所を手伝いながら
この手帳を作られている
そんな環境変化がある時って
この毎日ブログの更新が
途絶える最大のタイミングなんよね
ご多分にもれず彼女も
そのタイミングで
今までずっと続けてきた
毎日更新ブログが途絶え
1ヶ月に3,4回くらいしか更新されてなかった

そんな時に
出版社からオファーがかかったそうです
ちょっとご報告です。
28日に発売になった宝島社さんの
「夢をかなえる!私のふせん術」という雑誌に
ちょこっとですが掲載していただきました。
担当者の方がブログを見たそうで
手帳そのものではないのですが
「こういう自分でありたい」ということを
書いて貼るページについて取材していただき
今回の掲載となりました(^^)
こんな雑誌です![]()
この雑誌の一部に![]()

こんな感じで
取り上げられたようです
彼女をアップしてみると![]()

小さっ![]()
でも、こんな全国発売される
しかもちゃんとした出版社の本に
無料で掲載されるなんて
普通に生きとったら
絶対にあり得ん話よ
ただ
こう言うふうに
メディアに取り上げられる人って
わしの塾生さんには多くいるけど
地方の新聞や
ローカルテレビや
今回の彼女のように
全国区の雑誌や
超有名雑誌などなど
みんな取材依頼が入って
あまりのうれしさに
有頂天になりすぎて
メディアに出たあとの対応が
何もできてなさ過ぎる![]()
これは
どんなローカルテレビでも
そこに出演すると
必ず問い合わせは入ってくる
それはやっぱり
テレビという視聴率の高さ
飲食店がランチ紹介とかで出ると
番組が終わった瞬間から
電話が鳴り止まなくなる
わしも昔
うちのフレンチレストランに取材が入ったんじゃけど
テレビ局の都合で
うちのお店が休みの日に
オンエアーが変更になってしまった
その時はその休みを使って
スタッフ全員で勉強会だったので
どうすることも出来んかったら
案の定、相当な電話が鳴ってたようじゃ![]()
そんな感じで
何かのメディアに出るときは
出ることよりも
そこに出たおかげでの反響に対しての
問い合わせしてきた人に
すぐに渡すことの出来るサンプルとか
問い合わせした来た人がお試しで使える
クーポン券だったりとか
そんな受け皿
コレを作るのが
最も大切なことになるんよ
ということで
こんなメディア依頼があった彼女は
だって・・・![]()
ブログからのメディア取材等入った方は
わしにお知らせくださいね!
わしにブログで紹介しますので!
その時はちゃんと
写真とかも送ってね
ほんじゃまた
