弊社制作のホームページ紹介
vol.3017
vol.3017
わしも、おかげさんで
全国にたくさんの生徒さんがいるようになった
そんな彼らに
わしの今までの人生の中で
習得したスキルを
色々とアドバイスさせてもらっている
その中で
いつも思うのは
一言で言うと
スピード
これに尽きる
今の自分に不満があり
これからの人生に不安があるから
わしの元に来て
色々と勉強して
色々と相談してきているのに
そこでわしが出したアンサーに
なんで
でも・・・!
とか
ちょっと・・・
とか
言うんかね・・・
今の自分じゃだめだから
何とかそれを変えたいと
わしの元に来ているのに
なんで
出来ない理由を並べるの??
あのね
わしはね
自分のことは分からんけど
人のことは
よ~~分かるんよね
そんなわしがアドバイスしているのに
何で出来ない理由を並び立てるかね・・・
逆に、一瞬で人生を変えてしまう人は
あまり自分の頭で考えず
わしがアドバイスしたことを
すぐに行動に移してしまう
だからすぐに結果が出て
今までの人生を変えてしまっていく
そんな両極端な人達は
冒頭で言った『スピード』以外に
何が決定的に違うのか
それは・・・
頑固だって言うのもあるけど
一番は
プライド
今までここまでやってきたという
ちっぽけなプライド
これを捨てることができない
これだけじゃね
そんなちっぽけなプライドがあるけ
いつまでたっても
ええがにならんのに
いつまで
1円にもならん
くだらんプライドに
しがみついとんですか
って感じ・・・
そんなちっぽけなプライドを
約1年かけて
やっと捨ててくれた
うちの塾生さんが
この度ホームページを作ったので
ご紹介します
彼女は、元々が結婚式の司会者さん
しかも相当なキャリアがあって
未来の司会者さんをも教えれるような人
そんな彼女も
いつまでも現役にこだわって
重たい荷物を下ろせなかった!
そんな自分に
一抹の不安を覚え
わしの元にやって来たのに
いつまでたっても
重たい荷物を下ろさない
そんな状態で
「ホームページを作って欲しいんです
」
って来られても
そんなちっぽけなプライドを持って
重たい荷物も下ろせないような人の
雑多なホームページなんて
作る気は一切なかったので
「その重たい荷物を下ろすまで
絶対に作らない」
っと、出来上がるまでに
1年以上の時間を要した
わしの仕事は
ホームページ製作会社じゃないので
クライアントから依頼があったからと言って
ホイホイ作るようなことはしない
なぜなら
そんな状態で作っても
意味のないホームページになるから
でもそんな彼女も
やっとの事で
これからの自分の
本当にやっていきたいことが
1本に絞れたので
晴れて、ホームページを作ることになった!
広島で話し方教室では教えてくれないプレゼンやスピーチはビュースマイル(Beau-Smile)
彼女は、これまでの経験を元に
これからしゃべりで飯を食う人や
社内を代表してプレゼンをしなければいけなくなった人や
結婚式のスピーチを頼まれた人
などなどの
しゃべりと表情
この2点に特化した
教育ビジネスに絞り込んだ
まだこのホームページも
作って1ヶ月くらいしか経ってないけど
もう仕事の依頼も入っている
ぜひ、しゃべりを強化したい!
そう思っている人は
彼女のスキルを伝授してもらったら良いよ!
個人レッスンも
グループレッスンも
色々と用意してあるので
広島で話し方教室では教えてくれないプレゼンやスピーチはビュースマイル(Beau-Smile)
ほんじゃまた
名前 | 板坂 裕治郎 |
---|---|
職業 | 経営コンサルタント |
通称 | アホ社長再生プロモーター |
住まい | 広島県 |
生年月日 | 1967年2月9日 |
1967年広島生まれ。
1990年、一般人が絶対に着ない服だけを扱う洋服屋「タイアンドギー(広島弁で「かったるい」の意)」を創業。
映画「ミナミの帝王」に衣装提供するなど、数多くの著名人に愛される。
その後、複数の飲食店を開業し、事業を拡大するが、仕入れ先の倒産がきっかけで資金がショート。銀行や消費者金融から借入のほか、ヤミ金にも手を染め総額1億円の負債を抱える。
一時は自殺まで考えたが、その時期に7人もの経営者仲間が借金苦で自殺したのを目の当たりにし一念発起。
「金のために命を絶つアホをなくす」べく中小零細弱小家業専門の経営コンサルタントに転身。自身の壮絶な体験から導き出した経営理論と、厳しさと情熱、人情味あふれる指導で
『業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる影響力を持った異端児を輩出する』
これをビジョンに、オリジナルメソッド「NJE理論ブログ」を全国で展開し 受講者からは「マジで人生が変わる!」との声が続出
これまで、2900人以上の方が受講し、売上アップ、メディア出演による会社の認知度向上など多くの成果を上げ、自身も13年間毎日更新し続ける。
2018年に発売した「2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則」は、発売前から重版するという異例のベストセラーとなり
2021年に2冊目となる「日本一わかりやすい『強みの作り方』の教科書」も、たちまち重版するベストセラーとなっている。