来年の消費税アップで
国会はバタバタしているようじゃ
わしが今まで
28年間会社をやってきて
一番感じるのは
この消費税だけは
逃げようがない!
逃げようがないと書いたら
わしが脱税でもしているかのようじゃけど
そうじゃなくて
消費税だけは
赤字だろうとなんだろうと
絶対に徴収されるお金![]()
![]()
![]()
今の状態でも
ヒィヒィ言っている台所事情なのに
さらなる増税

しかも赤字でも
堂々と踏み込まれる税金

まじで来年の10月以降
今よりもっと懐事情はきつくなるよ!
そんなことを以前のブログにも書いたけど![]()

今回の増税に関しては
国も色々と
あの手この手を考えているようじゃ
それは
軽減税率という
わけのわからない
徴収方法になっているから
例えばスーパーとかで
買い物をメインとするなら
8%
でもそれを
買ってその場で食べてしまうと
10%
こんな感じで
その買い物の状況に応じて
税率が変わるようになっている![]()

回転寿司の場合は![]()

そして多くの人が利用している
スタバなどのカフェの場合![]()

スタバでカフェラテを
グランデで買って
店内で飲むか
外に持ち出して
スタバの外においてあるベンチで飲むか
これで税率が変わるんだとか
ただ、厳密には
店外にあるベンチとか
駐車場で食べるものは
その場で飲食扱いとなり
10%の対象になるみたい![]()
じゃ、何キロ離れればいいのか??
そんなことで揉めるんじゃろうね
これもすべて
国が決めることじゃけど
対応に迫られるのは
わしらのような国民なんよね
じゃけ、まどろこしいこと言わずに
今と同じように
全部に10%でええんじゃないん![]()
それが常識に慣れば
そこになんの疑いもかけんくなるけ
最初だけよ
アレヤコレヤ出るのは
安倍さんもこの増税を通すために
いろいろな団体に
いい顔をせんといけんのんかもしれんけど
逆に混乱させとるようにしか思えんけど・・・
じゃけ、何が大事って
わかりやすいのが一番!
じゃけ今回のリボーンアワードも

1部はどん底からの生還者5名のプレゼン大会
2部は会場を移して豪華景品が当たる大忘年会
3部は余韻を楽しむ懇親会
という構成になっている![]()

ここも
1部から3部まで全部通して
リボーンアワード
とすればいいんじゃけど
1部だけで帰る人もいれば
仕事の関係で
2部からしか来れない人もいる
そんな人達を考慮していると
価格表もこんな感じになってしまう![]()

しかもそこに
11月15日までの申込みだと
早期割引料金がついているという
2段階価格になっている
わかりにくい![]()
消費税を例にとって
わかりにくいんじゃボケ!!
って声を大にしているのに
わしのイベント自体も
わかりにくいんじゃボケ!!
って声が聞こえそう・・・![]()
ごめんんさい・・・
1部、2部、3部全部通しで
リボーンアワードなんです!
1部に来れないとか
2部3部に来れないとか
全く関係ありません!!
これがリボーンアワードです![]()
ここまで強気で言えるくらい
わしにプライドがあればいいんですが
この方のように![]()

まだまだ小心者なので
わかりにくいかもしれませんが
リボーンアワード2018は
こんな価格になっています![]()

まぁ~
12月5日は
どんなに仕事が入っていても
それを休んで来てください
それ以上のものを
持って帰っていただきますので![]()
ただ
人のふり見て我が振り直す
このことわざから言うと
自社の商品メニュー
わかりやすいのが一番よね
お客さんのためにと
2段階価格とかつけてしまうと
しかもそれには
期間がついてたりすると
もうお客さんは
それ自体が面倒くさくなって
買うこと自体をやめてしまうこともあるけぇね

なので
わかりにくくても
早期割引がついている
今!!
チケット購入してね
わしの気がいつ変わって
1部2部3部通しチケット1本に
なるかわからんよ!!
はい!今すぐ購入ね!![]()
![]()
ほんじゃまた


