2020年一発目は
アップグレード経営道場から![]()

今回のアップグレード経営道場も
6期生となり
また新しいポンコツ社長さんが
どんどんと生まれる変わっています![]()
ただ、生まれ変わろうと思ったら
古い無駄なモノを
捨てないと
新しいモノが入る
スペースが生まれなくなるから
そこで
今までの古いモノを
捨てれるかどうか
これにかかっている
ただ、人間は
今までのモノを捨てるという事に
一番ストレスを抱える
なんといっても
今まで通りやるのが
一番ストレスもないし
それが一番安心安全だと思ってるから
だから社内で
いきなり来週からこういう取り組みをやるぞ!
なんて宣言でもしようもんなら
社内から不平不満が湧き上がって
社員達の士気がダダ下がりになる

こういう経験したことないですか![]()
それと一緒で
経営者の人たちも
今までのやり方を変えるのが
一番のストレスになる
でもね
今までのやり方で
うまくいってないんじゃけ
それって捨てるしかないじゃろ
わしがこの10年間で
色々な中小零細弱小家業の
社長さんを見てきて
一番感じるのは
みんな
武器を持ちすぎなんよ
今のやり方で
なかなかうまくいかないから
新しい武器を持つ
そしてその武器も
うまく使いこなせないから
また次の武器を持つ
そうやって
最終最後には
いっぱいの武器を持ってしまい
重くて歩けなくなっている![]()

でもこれは
武器の性能が悪いんじゃなく
武器を持っている
本人の能力が足りんだけなんよね![]()
結局、自分の仕事を通じて
世の中に何を発信していきたいのか
そこが決まってないから
ただただ
金儲けをするために
仕事をするようになるから
金儲けが出来そうな武器を
次から次へと持つようになるんよ

そうなると
持っている武器は
一つ一つすごい性能なのに
それを持っている本人が
それを使いこなすことが出来ず
いざ戦争が始まったときに
持っている武器が重すぎて
戦場にも行けないという
悲惨な結果になってしまう![]()
でも、ほんまに
こういう経営者が
中小零細弱小家業の社長さんには多い
みんな金儲けにしか
目が行ってないんじゃろうね
じゃけ、今日の
アップグレード経営道場のテーマの
理想客でも
あなたが一番好きな
お客様の名前を書いてくださいというワークで
3名のお客様を書き出してくれたけど
なんでこのお客さんが好きなのか
そこを聞いてみると
最初はそれっぽいことを
理路整然と話しているけど
深く理由を追求していくと
ボロが出始めるんです

結局は
そのお客さんが使ってくれている
お金に興味があったんですね
と言うことは
そのお客さんが好きなんじゃなく
そのお客さんの財布に入っている

この人が好きなだけだったんですね![]()
でもこの諭吉さんって
気まぐれな人で
追いかけたら
めちゃくちゃ逃げて行くんよね
でもその逆に
全く無視すると
自分から顔出してくるんよね
なんか
片思いの恋愛みたいよね
でもその気持ち
痛~~~いほどよく分かる![]()
金儲けしてない人ほど
体中が諭吉に支配されてしまっている
じゃけ、そこに
どんなありがたいお説法しても
明日を生きる金がなかったら
どんないい話よりも
諭吉が欲しいよね
じゃけ、ビジネスは
お金と想いの両輪なんよ![]()

今年は
彼らに座学を教えるだけじゃなく
本気で儲けさせる
そこまで面倒見て
2倍、3倍、10倍・・・
という
圧倒的に突き抜けた
売上げを上げさせるまで
付き合うことを決めたので
かなりスパルタで行っているので
初回から
自分のふがいなさで
涙するメンバーも出てきた

いいね~~~
わしの本気度が
彼らにも伝わっている証拠じゃわ
2020年一発目の生徒さんじゃけ
まずはここから
実績を出していくよ!
その実績はまた報告するからね!
ほんじゃまた
