しゃべりの技術

人前でしゃべって欲しいと言われた時のネタの見つけ方!

vol.4317


昨日は
同じ同友会メンバーが

3月に発表をするので
一度見てくれないかと

事務所までやって来た

うちの同友会の地区会は

地区会の中に
それぞれ小さなグループが組んであって

そのグループごとに
毎月担当の例会が組まれる

わしらのグループは
1月にやったばかり

うちのグループにいる

フレンチブルドックの専門店をやっている彼

『日本で唯一』のフレンチブルドッグ専門店 B&BFRENCH|広島
愛犬と暮らしのキーワード 安心・快適・楽しむ をコンセプトとした専門ショップならではのサービスで皆さまのドッグライフをトータルでご提案。ドッグライフのスタート、不安やお悩み、飼育環境や住まいの事まで、
初めてのお客様もご遠慮なくご相談ください。 

 

元々彼は
佐川急便に勤めていた

彼がいた頃の佐川と言えば
バリバリの頃

給料が欲しかったら
佐川に行ったらいい

って言うくらい
めちゃくちゃ給料も良かったけど

死ぬほど働かされていた時代

そんなときに
偶然飼ったフレンチブルドックに魅了され

ドップリとはまってしまった

そこから佐川を辞め
日本で唯一の
フレンチブルドック専門店を
オープンしたんじゃけど

わしはとにかく

この『日本で唯一の』と言うフレーズが好きハートたち (複数ハート)

どんなにニッチな世界でも良いから
日本一です!って言えるジャンルを持っているのが好き揺れるハート

だから、彼の
フレンチブルドックも好きなんじゃけど

でも、ビジネスは
そんなに甘くないんよね・・・

大好きで始めた
フレンチブルドックも

飯が食えなくなると
フレンチブルドックどころじゃないバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

まぁ~彼の話を書き出すと
長くなってしまうので

彼のおもろい話は
また書くとしよう

 

で、今回相談にやってきたのは

わしのグループでも何でもない人で
ようはわしが面倒見る必要もないんじゃけど

頼られると

めんどくさいの~~~

って悪態つきながらでも
悪い気はしてない自分がいるexclamation

で、そんな彼の
45分の発表を聞いてみた

彼は保険屋さんで
決してこんな風に
人前でしゃべるのが得意な方でもない

でも、せっかくいただいたお話

自分なりに
色入と考えて
構成したんだろうという

努力は見えたが

わしが出した点数は

0点

彼も相当準備していた

自分じゃ作れないからと
パワポが作れる友達に頼んでまで
作り込んできた

でも

0点

それはなぜかというと

 

自分がしゃべりたい事を
しゃべっているから

 

自分がしゃべりたい事をしゃべって
スタンディングオベーションになるのは

その人が相当な有名人で

そこに来ている人たちも
その有名人の話が聞きたいハートたち (複数ハート)

そう思っている図式が出来ているときだけdouble exclamation

でもわしら一般人の世界では
こんな図式は出来上がらないどんっ (衝撃)どんっ (衝撃)

と言う事は

自分がしゃべりたい事をしゃべるんじゃなく

聞いている人が
持ち帰る事が出来る

メリットがないと

無駄な時間となって
最終的にはクレームになるバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

いくら自分が
営業畑を20年歩んできたから

そこで培ったノウハウをしゃべります!

なんて言っても

その人が
保険業界の
ダントツ1位とかを

何年も獲得していて

保険業界の中でも
伝説になっているような人なら

その人のノウハウは聞いてみたいけど

営業畑20年で学んだ事じゃ

30年やって来た人には勝てない

だからこのように
人前で何かをしゃべらんといけんくなったときには

まずは自分が話せるネタで
聞いている人が

持って帰れるものは何があるか?

そこを考えないと

自分がしゃべりたい事を
しゃべり倒したら

それを聞いた人たちは

このセミナー

しゃべっとるあいつが気持ちええだけの
無駄な時間じゃったね!

っていうことになるよ

 

そして

パワーポイントが作れるプロの人は

あくまでも
パワーポイントが作れる人であって

聞いている人の
心をつかんで

スタンディングオベーションを
獲得できる人ではないという事!

だから昨日の彼が作ってきたポワポも

キレイには作られていたけど

そんなに1枚のシートに
文字を詰め込んだら

後ろの席の人なんて
何が書いてあるかも見えないよ!

セミナーで使うパワポに

4行以上文字を書いた時点で

アウトじゃね

文字が小さすぎて読めないのと

文字が多いと
それを読みに行ってしまうので

読んでいるときは
しゃべっている人の話なんて

頭に入ってきてないけぇねdouble exclamation

 

彼には彼にしかしゃべれない
とっておきのネタを見つけたんじゃけど

わしがそこまで
首を突っ込んでもいけないので

アドバイスはしたけど
彼のグループがそれをどう調理するか・・・

そこに期待しよう

 

そして今日は
東京に来て

これの説明会の日です

今日も30名満席なので

張り切って

みんなが持って帰れるメリット
てんこ盛りでしゃべってみようかなdouble exclamation

ってか

東京に来たら
みんな外に出てなくて

外に出ている人は
みんなマスクでおびえているのかと思いきや

めちゃくちゃ人はおるし
そんなにマスクしとる人も少ない

こんなにバッチリ
準備しとる奴おらん気がする

またまたあれなんかね

メディアの過剰報道で
わしらのような地方の田舎もんは

驚かされとるんかもしれんね

そう言う目で見ていると

キャリーバック持って歩いている人は
百発百中でみんなマスクじゃね

 

恐るべしメディアのチカラ!!

 

ほんじゃまた

 

 


プロフィール

名前 板坂 裕治郎
職業 経営コンサルタント
通称 アホ社長再生プロモーター
住まい 広島県
生年月日 1967年2月9日

1967年広島生まれ。
1990年、一般人が絶対に着ない服だけを扱う洋服屋「タイアンドギー(広島弁で「かったるい」の意)」を創業。

映画「ミナミの帝王」に衣装提供するなど、数多くの著名人に愛される。
その後、複数の飲食店を開業し、事業を拡大するが、仕入れ先の倒産がきっかけで資金がショート。銀行や消費者金融から借入のほか、ヤミ金にも手を染め総額1億円の負債を抱える。

一時は自殺まで考えたが、その時期に7人もの経営者仲間が借金苦で自殺したのを目の当たりにし一念発起。

「金のために命を絶つアホをなくす」べく中小零細弱小家業専門の経営コンサルタントに転身。自身の壮絶な体験から導き出した経営理論と、厳しさと情熱、人情味あふれる指導で

『業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる影響力を持った異端児を輩出する』

これをビジョンに、オリジナルメソッド「NJE理論ブログ」を全国で展開し 受講者からは「マジで人生が変わる!」との声が続出

これまで、2900人以上の方が受講し、売上アップ、メディア出演による会社の認知度向上など多くの成果を上げ、自身も13年間毎日更新し続ける。

2018年に発売した「2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則」は、発売前から重版するという異例のベストセラーとなり
2021年に2冊目となる「日本一わかりやすい『強みの作り方』の教科書」も、たちまち重版するベストセラーとなっている。

カテゴリー

© 2016 ブログで集客する方法とコツ!2000人が成功したNJE理論とは?板坂裕治郎