連日のコロナ報道
昨日はニューヨーク在住の
関西弁の女性の
悲痛な叫びの動画を見たけど
まじでニューヨークとかは
半端なく街が終わっているらしい
それに比べると日本は
危機感が薄すぎる
そう話されていた
そうかもしれんね
どっか人ごと
みたいな感じじゃけど
ココ広島でも
繁華街のお店が
軒並み閉店するような事態になっている
広島の世界遺産
平和祈念公園には
多くの桜が植えてあり
毎年この時期になると
花見客でごった返しているけど
今年は一組もいない

そんな先行き不透明な状況の中
うちの塾生さん達も
みんな大変な状況にある
その中でも
店のお客様がコロナウィルスに感染し
2週間の休業を余儀なきされた
福井でうなぎ屋さんを
2店舗経営している人がいる
彼が今回のことで
お店を休業するかどうか
心の葛藤を繰り返し
最終的に2週間休業という決断をした
その様がブログに綴られている![]()

そんな彼は
うなぎ屋を2店舗経営する傍ら
ウナギの稚魚を
全世界から集めて販売するという
生粋のウナギ王
そんな彼が
通販サイトで
ウナギの販売もしているのを
うちの塾生が見つけてくれ
SNSで拡散してくれた
そしてわしも
協力させてもらったんじゃけど![]()

乗せるだけで
すぐに出来ちゃううな丼の素![]()

そしてウナギの白焼き![]()

うちのスタッフや
お客さんにもお裾分けしようと
大量に買ってみた
すると
今現在閉めてるお店じゃない
もう1店舗の女将さんから
手書きのお手紙が入ってきた![]()

彼女には一度あったことがあるけど
めちゃくちゃ接客のいい子
女将と書けば
年配のように思えるけど
まだまだ全然若いけど
この店は
彼女で持っていると言っても
過言ではないくらいの人

女将が写真撮ってくれたから
ココに彼女が写ってない・・・
そんな彼女が
美味しい食べ方をこと細かく
紹介してくれている
便箋2枚にわたり
直筆で書かれているけど
これって
わしだけに特別じゃなく
この通販で買ってくれた
うちの塾生さんみんなに
手紙を書いていた様子が
SNSにアップされていた



これ、なかなかできることじゃないよね
彼女が経営者ならともかく
雇われているいちスタッフさん
そんな彼女がここまで出来る
彼女の姿勢の良さもあるが
きっと経営者であるうなぎ王の村井三雄の
教育の賜物なんじゃろう
そして
彼のこの通販サイトをみて驚いたのは
すべて50%OFFで売っていた
彼もこんな状況で
みんなが協力してくれているのが分かっているから
申し訳ないからと
50%OFFになっていたので

三雄!なんで安くしとるんや
こんな時こそ定価で売れや
定価で売って送料無料
それくらいで全然ええわ
こんなときだからこそ
みんなに甘えてしまえ❗
って、定価に戻させた
定価に戻ったからと言って
めちゃくちゃ高いわけでもないんだから
半分は応援代じゃと思ってもらっとけ
っと
なのでみなさん
美味しいうなぎでも食べて
家族を笑顔にしませんか?
これだけコロナコロナって
暗いニュース飛び交っているので
美味しいうなぎでも食べて
元気だしましょうよ
もうかなり売り切れが出ていますが
ぜひみんな協力してやって下さい!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よろしくお願いします
ほんじゃまた
