自分のプロフィール適当に書いてませんか?

ブログに関して

vol.5005

ブログの書き方は
色々と勉強しているけど

自分のプロフィールの書き方

全く勉強してない人が
あまりに多くてビックリします

本でもそうですけど

タイトルで買うか買わないかが決まるけど

タイトルが良かったら
次に見られるのは

プロフィールなんですよ!

それなのに
なんでみんな適当に書くんだろうか・・・

今日はそんなお話しです

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2022年1月27日(木)号
行ってみよう!

 

皆さんは
本を買うとき

どんな基準で購入していますか?

もうこの本を
買おうと思っている場合は

指名買いなので
迷うこともないと思うけど

フラッと立ち寄った本屋さんで

偶然手に取った本を
買うか買わないか

それを
どんなジャッジで決めているのか?

皆さんはどうですか?

 

まぁ~~

まずはなんと言っても

タイトルでしょうね!

タイトルが
自分に刺さらないと

まずは目も止まりませんよね

 

仮にこうしましょうか

今自分の扱っている商品が
女性がターゲットになっている

そしてそれを扱っているのは
バリバリの体育会系の男性

そこで、今の現状を
わしに相談してきたとしましょう

こう言う商品なんですけど
ブログを書いても
全く反応がないんですよ・・・

どれどれ

ブログを検証してみると

書いてある内容が
完璧に男目線で書かれている

しかもなんと言っても

タイトルがあおり口調で
女性の心に全くヒットしない

 

dummy

これじゃ
いつまでたっても反応ないよ

この商品は
バリバリのキラキラ女性に
ヒットさせんといけん商品なんじゃけ

もっと女心が分からんといけんわ!

自分のことを
プリンセスだと思っている

キラキラ女性の
気持ちが分からんことには

売れることはないわ!

 

そんな話があったとしよう

そんなことを言われた男性が
フラッと立ち寄った本屋さんに

こんなタイトルの本があったとしよう

 

プリンセスマーケティング

「女性」の購買意欲をかき立てる
7つの大原則

 

こんな本があったら
どうすると思いますか?

百発百中で手に取ると思いませんか?

 

だから本にしても
ブログにしても

タイトルが全て!

ということです

 

本なんて
内容はクソじゃけど
タイトルが良いから売れた!

って言う本なんて
いくらでもあるみたいです

でも悲しいかな
その逆もあると言うことです

内容はめちゃくちゃ良いのに
タイトルと装丁がダメだから
いっそ売れなかった・・・

って言う本もあるそうです

 

チョッと話がそれたけど

じゃ、タイトルが
目に止まって手に取りました

じゃ、次はどうしますか

 

わしの場合
そんなに本を読むのが得意じゃないので

まずは中身を開いて
わしでも読めるフォントの大きさなのか

その辺りの第一印象を見ます

書いてある文章の
行間は詰まってないか?

上と下に余白があって
文章量は多くないか?

などなど

わしでも読める感じかどうか

そこを見ます

 

そしてわしでも読めると思ったら
次は「はじめに」です

この「はじめに」の部分で

この本の著者の方が
どんな事を書こうとしているのか

という

この本の要約(説明文)を読みます!

 

そしてそれにも納得したら
次は目次を見ます

目次を見て

自分に引っかかる
キーワードが載っているかどうか

そこをチェックします

そしてキーワードがあったら
そのページを開いて

軽く読んでみます

そしてこれ面白そうじゃん!

そう思ったら

最後の難関

コレがクリアできなかったら
わしは買わないときが多いですが

それが

プロフィールですね!

このプロフィールが
この本の中身を語るだけの人なのか?

この内容を語るだけの
経験をしている人なのかどうか?

ここを読んで
内容とプロフィールが一致してなかったら

買わないときが多いですねdouble exclamation

 

昔なんて

書いている著者が
わしよりも10歳くらい若いと

絶対に買わなかったですから!

何を若造がエラそうに

なんて感じでね

ここまで来ると
アホさ加減も異常ですが

 

でも、最後の
プロフィールって言うのは

タイトルの次くらいに
大切なポイントです

そんな大切なプロフィール

それなのに

プロフィールの書き方なんて
勉強したことがないのが実情なんですdouble exclamation

でもわしは
本を出版する為に

ゴリゴリに勉強したので

うちの生徒さんには
勉強してもらおうと

うちのコミュニティー

ここで

プロフィールの作り方を

3回にわたって
勉強会をやった

昨日の参加者の様子

みんな

プロフィールの大切さを
重々理解してくれたと思うけど

なかなか
1回や2回で作れるほど

プロフィールは甘くないんよねdouble exclamation

でも、今の段階では
色々と気づいてくれたみたいです

こんな有料級の勉強会を

うちの塾で勉強したことがある人なら入れる
ビジネスブログアスリート協会で

月に2回開催しているので
ぜったに参加した方が良いですよdouble exclamation

気になる方は
Facebookでもインスタでも
わしのダイレクトでメッセージくださいね!

 

そして今日
説明に使ったコチラの本は

先日開催した

異端児エリート養成大学校3年生で
課題図書として使った本

これは

男性脳と女性脳の違いを
色々なシチュエーションで
書かれているので

女性脳を勉強しようと
課題図書として全員に読んでもらった

この本を読んで分かったのは

わしのセミナーには
以外にも女性も多いけど

わしのセミナーに来る女性は
なりは女性でも

脳は男性脳が強い人が
多いんだろうな・・・

そう感じました

女性をターゲットにしている方は
ぜひ一読されることをオススメしますよ

 

それでは
みなさんの
プロフィールも

ぜひ見直してみてくださいね!

それでは今日は

異端児エリート養成大学校2年生5期生の
第1回目の授業が始まります!

その模様はまた明日にでも

 

ほんじゃまた

タイトルとURLをコピーしました