結局、なんでこうやって
毎日ブログを書いているかというと
まだ見ぬ未来の
理想のお客様に読んでもらうため
その為には
まずはクリックしてもらわないと
どんなに良い内容の記事を書いても
読まれることはないんよね
これは書籍と一緒
アナタがフラッと立ち寄った本屋で
手に取る本とはどんな本ですか??
今日はそんなお話しです
ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・
業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する
これをビジョンに
NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し
百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター
それでは2023年1月20日(金)号
行ってみよう!
昨日は札幌で
フォローアップセミナーじゃったけど
この北海道という土地も
なかなか難しい土地じゃね
なんなんかな~
粘り強い人が少ないのかな
まずもって
365日毎日更新出来る人が少ない
そして
見事365日更新したとしても
その後続く人も少ない
なんでかな・・・
やっぱり
北海道という土地の
歴史が少ないからなのか
北海道がちゃんと日本として
整備されてから
まだ150年くらいしか
歴史がないと教えてもらった
だからなのか
本当にこの北海道で
ビジネスブログアスリートを創っていくのは
なかなかの至難の技よ
過去に
っと
5回も開催してきたけど
そして今回の102期生
最初の1ヶ月で
ドンドンと離脱してしまって
気がついたら
再受講以外で
残ったのは
しかもその人は
札幌じゃなくて
新潟の人だったという
オチまでついてきた
そんな今回の102期生ですが
新人1名と
再受講組5名という
構成になってしまいましたが
ただ、この際受講の人達は
すでに3年以上書いている人が多くて
ブログからも
まぁまぁの実績を上げている人ばかり
だからこの1人の新人の方は
良いお手本がイッパイいるので
そんなベテラン組も多い
この102期生で
昨日のセミナーでは
という内容じゃったけど
彼らベテラン組は
このワークも何度もやっているのに
毎回、頭を悩ましている
そして毎回
コレが一番ベスト
というタイトルを付けているのに
ココが面白いよね
売っているモノは一緒なのに
タイトルが変わるんじゃけ
それだけ
ターゲットが
ピンポイントで絞られている証拠
そして自社の強みも
毎日毎日こうやって記事にしているから
ドンドンと研ぎ澄まされて
行っているんですよね
だからタイトルも
ドンドンとプロ感が出ている
こうやって
何度も何度も
タイトルを作り直すのは
すべては
読んでもらうためなんよ
どんなにブログに
良い記事を書いたって
ブログのタイトル自体が
全く刺さらんタイトルじゃったら
皆さんも経験あるでしょ
本屋さんで
何気なく手に取ってしまう本って
ただなんとなくじゃないんです
その本のタイトルが
ちょっと興味をそそる
タイトルだったから
手に取ったんです
だから
何をブログに書くか?
コレも重要ですけど
それよりも前に
ブログのタイトルが
ポンコツじゃったら
だから彼らは
そこが分かっているから
毎回毎回、必死に
タイトルと向き合うんですよね
そんな札幌セミナー
懇親会の席で
毎回札幌でやるんじゃなく
あったかくなってきた
7月のセミナー
帯広とかでやろうか
って話で盛り上がったので
ちょっとワクワクしてきたよ
わしも北海道って
函館と札幌と小樽くらいしか
行ったことないけぇね
そんな勉強しながら
プチ旅行も楽しめる
このNJE理論ブログセミナー
3月から『春の陣』が始まるので
ブログチェックしといて下さいね
ほんじゃまた