沖縄の経営者が語る!毎日ブログで得た意外な成果

ブログセミナーの様子

vol.6316

沖縄でのブログセミナーで
参加者たちの9ヶ月間の体験をシェアしました

コツコツ更新することで見えてきた成果や
時にはアンチコメントとの向き合い方など

リアルな声が満載です

あなたも一緒に成長しませんか?

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる

影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2025年7月11日(金)号
行ってみよう!

 

昨日は神戸から沖縄に移動して
沖縄でログセミナー117期生@沖縄の
9ヶ月会が行われた

この沖縄メンバーとも早いもので
もう毎日更新ブログが9ヶ月にもなる

沖縄人って、こういう
コツコツ積み上げたりするのが
苦手なような意識を
みんな持ってると思うけども

いざフタを空けてみると
意外にみんなちゃんとやるんよexclamation

しかもね

セミナー時間にも
遅れることなくちゃんと来るんよexclamation

なんか沖縄の人って
時間を守らないとか

そういうコツコツ
積み上げるようなこととか
やらないように感じるけど

まぁまぁちゃんとやるんよねexclamation

わしもこれで沖縄セミナーが
もう6回目か7回目になるけども

毎回そんな感じで
意外にちゃんとやっている

 

そして昨日のセミナーでは
この9ヶ月間を振り返って

良かったことや悪かったことや
ブログから成果が上がったこと

などなどを
みんなでシェアしてもらったんじゃけど

またここでも面白い意見がいっぱい出た

紹介しよう

毎日ブログを書くと
それだけで仕事した気になってしまう

これ、めちゃくちゃ分かるわ~

毎日書かないといけないと言う
プレッシャーがかかっているから

それを書き終えてしまうと
なんか全てが終わった気になるんよね

 

他の方は

アンチコメントが入った

これは、一言で言うと
有名になった証よ!

有名人にアンチコメントは付きもの

じゃけ、有名じゃなかったら
まず誰にも見られてないから
アンチにも届いてないだけ

だから有名になった証拠
おめでとうございます

他には

何度も途中で脱落して
11回目での365日毎日更新を
達成した人がこう言ってた

辛いからと1日とか飛ばすと
あっという間に1週間とか過ぎる

でもそれを元に戻そうとするのは
毎日ブログを書き始めるときの辛さよりも
10倍も20倍もきついから

絶対に止めたらダメ!

って言ってたけど

さすが10回も脱落した人の言葉は
重みがあるのな〜

そんな話をしてくれた

 

そんな沖縄メンバーだけど
後3ヶ月で365時達成です

ゴールが見えた
残り3ヶ月で

脱落する人がそこそこいるので

気を抜かないように
頑張っていきましょうね

 

このブログを読んで
何か疑問に思ったことや
質問してみたいことがあったら

ここに質問してみて

ゆうじろうロボットが
板坂裕治郎に変わりお答えしますので

 

ほんじゃまた

タイトルとURLをコピーしました
ゆうじろうロボットに聞く!