早いね~~~
ついこの前
2018年の幕開けした
ばっかりじゃと思ってたら
もう5月よ!
世の中はゴールデンウィークで
浮かれ気分じゃけど
わしは6時台の新幹線で
石川県金沢に向かっています

そう!今日は
NJE理論ブログ60期生@金沢
なんです。
もうこのセミナーも
60期生を迎えるところまで来たんじゃね
思い起こせば
2012年6月1日
このブログセミナーの
第1期生を開催した![]()

あれから6年
一瞬じゃった気しかない
あっという間に
ここまで来た感じ
でも第1期生の時を考えたら
今なんかめちゃくちゃ進化しとるもんね
あの当時は
セミナー受講者の
たった4%しか
365日毎日更新なんて
達成すらできんかったけど
今では平均で
53%
約半分の人が
達成してしまう
期生によっては
100%という期生もいるくらいじゃけ
そう考えると
13期生までのみんなには
申し訳ないことしたな・・・・

まだインフラ整備もできていなかったので
達成することもできなかった人が続出していた

ぜひ、招待するから
もう一度受講しに来てほしい!
そんなブログセミナーじゃけど
まだ、始めて6年よ
たったの6年
そしてわしが毎日ブログを書いて
たったの10年

10年毎日書くのも
これはこれで
結構辛いんじゃけど
12年間4241日も
辛い思いをしていた彼は
どんな気持ちで
ここまでモチベーションを維持してきたのか![]()

12年間も日本に帰ってきて
勝利することが出来んかったって・・・・
これだけ有名人になると
どれだけバッシングを受けたかなんて
わしら素人には計り知れんと思うわ
あれだけ怪物といわれた松坂が
ここまでもがき苦しむとは![]()
怪物と呼ばれた人たちは
出来て当たり前
結果が出なくなった時の
人としての扱いがされんところに
有名税の重さを感じるが
ただ、どんなに苦しくても
危ないものに手を出すわけでもなく
目の前の苦悩から
逃げなかった強さがあると思う
そんな松坂大輔が
高校生の時から大ファンじゃけ
昨日のヒーローインタビューが
めちゃくちゃ印象的じゃった![]()

12年ぶりの勝利よ
もっとガッツポーズで
どうだ!見たか!
って吠えたくもなると思うけど
人生のどん底を味わってきた人にしか言えない
なんともゆったりと
この12年をかみしめるような
穏やかなヒーローインタビューじゃった!
わしゃ、感動したよ![]()
この12年間が彼を
一回りも二回りも大きくしたに違いない!
わしもあのどん底真っただ中から
15年が経過するけど
長かったような
短かったような
いや!
決して短いことはない
結構苦労した15年間
この15年で培ってきた経験で
二度とたかが金くらいで
自分の命を落とすような
アホをこれ以上作りたくないと
自分の経験をもとにした
ビジネス書を発行したいと想い
何度も何度も
企画をボツにしてきたけど
やっとのことで
今月出版されます!
そして今日
出版記念キャンペーンを開始します![]()

まだ表紙の色が決まっていないので白黒じゃけど
しかし
わしがここまでこれたのは
ここまで支えてくれた
わしの周りの人たちや
わしの塾生さんがいたからに他ならない
なので、このブログを
毎日楽しみに読んでくれている方にも
当然感謝しています。
ただ、ここまでわしを
見放さずに見守ってくれた
今まで関わってくれていた方々に
先にお礼を通じて
お伝えさせてください
必ずこのブログを読んでいただいている皆様にも
出版記念キャンペーンの内容をご報告しますので
数日お待ちください!
なんか変なこだわりかもしれないけど
そういうところの筋が曲げれないので
申し訳ありません
ほんじゃよろしくお願いいたします!
