理念経営をすると売上が上がる!

チームワークの良し悪しは何が違うのか!!

vol.3757


昨日は名古屋で
3回目の出版記念講演じゃった

早いもので
本が発売されて

もう2カ月が過ぎた

received_1890047071062585

そんな中で
昨日は名古屋セミナーコンテストメンバーが

一から十まで
何から何まで準備をしてくれた

とにかく驚いたのは

本を書いたわし自身が
まったく集客とか

何もしていないのに

ふたを開けたら

 

received_1890050444395581

100名を超す人数が集まっていたdouble exclamation

dummy

参加者の方に

なんで来られたんですか?

って聞いてみると

女性笑顔2

今回のスタッフさんから
絶対に来た方がいいよ!

って誘われたんです!

 

っていう方がほとんどじゃった

 

これだけの人を集めるのに
一切広告なんて使ってないdouble exclamation

じゃ、どうやって拡散したのか絵文字-ハテナ

 

それは、すべて

 

クチコミ

 

しかもその拡散した人たちが

心の底から
絶対に来た方がいいよ!

ってクチコミをしたから

その想いが多くの人に
届いたんだと思うdouble exclamation

その結果が
これだけ多くの人たちに伝染して

これだけの人が集まったんじゃろう

 

そしてこのクチコミ発信源となった
昨日のスタッフさんたちは

全員が手弁当

そして皆さん仕事もある中で
早くから会場に集まってくれ

会場設営からリハーサルまで

すべてボランティアで

20180801_174956

received_1890046074396018

received_1890046444395981

received_1890046844395941

received_1890046831062609

received_1890046051062687

この中に誰一人として
イベントのプロはいないdouble exclamation

でも、ここまでできてしまうのは

この名古屋のチームワークしかない

 

ただ

このチームワークっていう言葉

普通に良く使う言葉じゃけど

チームワークって
なにでできていると思いますか?

まぁ~人によって
色々な解釈があると思うけど

わしが思うには

全員の目指す部分の一致

これだと思う

 

じゃ、昨日の出版記念講演にかかわった
名古屋のメンバーの

全員が目指すところとは

なんだったんだろうか絵文字-ハテナ (2)

 

それは

100名集めるという部分か?

もし仮にそれが
共通の部分だったら

どうなっていたかというと

100名集めるのが目的だったら

どんな人でも
集めたもん勝ちになる!

ということは
わしが対象としていない

中小零細弱小家業じゃない人たちが
多く集まるっていただろうし

ビジネスに全く関係のない
主婦の人とかも集めるかもしれない

そうなってしまうと
昨日のように大盛り上がりの
講演会にはなっていない

received_1890050444395581

ということは

彼らの目指す共通の部分は何だったかというと

わしが今回話をした
どん底から立ち上がったような話を
色々な人に聞いてもらって
絵文字-チェックもっと勇気をもって
絵文字-チェックもっとチャレンジして
絵文字-チェックもっと大きな経営者になってもらいたい

という

大きな

目的

これが全員が目指す
共通したモノじゃったんじゃろうdouble exclamation

そして

その大きな目的を達成するために
会場に100名を集めるというのは

ただの

目標

だったんですdouble exclamation

 

だからこの

目的と目標というのは
似たような言葉ですが

大きな違いがあるんです絵文字-気持ち (21)

 

たとえば

家族で旅行に行こう

そんな話が出たときに

仮にディズニーランドに行くと決める

これは目的地の設定だから

ディズニーランドに行くという
目的のように見えますが

この家族でディズニーランドに行くというのは

目標なんです!

ここでいう目的は

家族全員で思い出を作ろう
そして家族のきずなを強めよう
そして仲のいい家族を作っていこう

これが目的なんですdouble exclamation

ということは

この目的が達成できるんなら

場所はディズニーランドじゃなくてもいいんです!

目的を達成するために
一番最善な道を指示しているのが

目標なんですdouble exclamation

 

目的とは、目の的(めのまと

目標とは、目の標(めのしるし

 

だからこの名古屋のメンバーが
最高のチームワークを発揮でしたのは

この

目的

これの共有ができたからなんです!

ということは

アナタの会社の
チームワークの結束力を上げたいのなら

この会社の目的(経営理念)

これを明確にさせることじゃね!

 

今日は昨日の出版記念講演の話を
熱く書こうと思ったのに

全然違う話になってもうたわ・・・・

 

まぁ明日金沢に行くので
行きの電車の中で書いてみます!

 

ほんじゃまた


プロフィール

名前 板坂 裕治郎
職業 経営コンサルタント
通称 アホ社長再生プロモーター
住まい 広島県
生年月日 1967年2月9日

1967年広島生まれ。
1990年、一般人が絶対に着ない服だけを扱う洋服屋「タイアンドギー(広島弁で「かったるい」の意)」を創業。

映画「ミナミの帝王」に衣装提供するなど、数多くの著名人に愛される。
その後、複数の飲食店を開業し、事業を拡大するが、仕入れ先の倒産がきっかけで資金がショート。銀行や消費者金融から借入のほか、ヤミ金にも手を染め総額1億円の負債を抱える。

一時は自殺まで考えたが、その時期に7人もの経営者仲間が借金苦で自殺したのを目の当たりにし一念発起。

「金のために命を絶つアホをなくす」べく中小零細弱小家業専門の経営コンサルタントに転身。自身の壮絶な体験から導き出した経営理論と、厳しさと情熱、人情味あふれる指導で

『業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる影響力を持った異端児を輩出する』

これをビジョンに、オリジナルメソッド「NJE理論ブログ」を全国で展開し 受講者からは「マジで人生が変わる!」との声が続出

これまで、2900人以上の方が受講し、売上アップ、メディア出演による会社の認知度向上など多くの成果を上げ、自身も13年間毎日更新し続ける。

2018年に発売した「2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則」は、発売前から重版するという異例のベストセラーとなり
2021年に2冊目となる「日本一わかりやすい『強みの作り方』の教科書」も、たちまち重版するベストセラーとなっている。

カテゴリー

© 2016 ブログで集客する方法とコツ!2000人が成功したNJE理論とは?板坂裕治郎