なんで同じ人間で
同じ手と足がついているのに
こうも違うんじゃろうか・・・

今はちょっとした故障で
ピッチャーとしては投げてないけど
こうやって打者として
ちゃんと結果を出すんじゃけ
わしと同じ哺乳類なのにね・・・![]()
まぁでも
こうやって人と比べたって
ドンドンと暗くなっていくので
人と比べるんじゃなく
常にライバルは
昨日の自分!
この発想の方が
腹立たんでええよね
このことについて書いたブログがあるけ
それも読んでみて

そんな大谷選手も
8月の打率は
驚異の4割と絶賛されている
でもこの打率って
10回打席に入って
4回はヒット以上のものを出している
っていう数字じゃけど
逆からの見方をすると
10回打席に入って
6回はアウトになっているという数字でもある![]()
半分以上はアウトになっとるんよ
でも、4割という数字は
メジャーでも大絶賛される数字なんよ
そう考えれば
わしらがこうやって毎日書いているブログも
大谷選手たちと一緒で
毎回、読者が唸るような
そんな記事を書きたいと思っているけど
そんなにいい記事ばかり
毎日毎日書けるわけないよね![]()
それが出来たら
みんなその道の専門家として
テレビとかに引っ張りだこになっとるよ
こうやって
10年以上毎日書いているワシですら

あぁ~~~~~
今日は何書こうかな~~~~~
全く頭に浮かんでこないよ~~~~
あぁ~~~~~
イライラするわ~~~~~
っていう日なんて
しょっちゅうある
だからそんな日のために
日々ネタを収集しとるんよ
だから、わしですら
クッソポンコツ記事の日だって
正直言ってある
でも
何も浮かばないからと言って
諦めてしまって
しょうもない記事に逃げようとは思わない
一応、自分の得意とする領域に
読者の方を引き込もうとする
そんな努力はする
ただ、それでも
ポンコツ記事はある
そりゃそうがないよ
あの一流大谷選手ですら
10回打席に入ったら
6回はアウトになるんよ!
だからわしら一般人が
10回打席に入って
10回ヒット以上を残せるわけなんて
まずない![]()
だから
10割バッターを目指し
そこにストイックになって
自分自身を追い込むよりも
6回はダメじゃけど
あとの4回は
試合を決定つけるような
記憶に残るようなヒットを打てばいい
毎日毎日、読者をうならすんじゃなく
読者の心が震えるような
そんな渾身の1記事が
いくら書けるか
その方が大事なんよ!
こうやってブログの書き方を教えとる
このわしが
こんなことを書いてら
本来はいけんのんかもしれんけど
わしらAIじゃないけぇね![]()
生身の人間じゃけ
でも、つねにヒットは狙おうね
その気持ちさえあれば
ちょっと書いたポンコツ記事が
書いている途中から
めちゃくちゃいい記事になるなんてこと
いっぱいあるけぇね
ササっと書いた記事が
えらく読まれてた!
なんてこともあるけぇね
なので、毎日ブログをチャレンジしている
ビジネスブログアスリート(通称:BBA)の皆さん
10割バッタには
逆立ちしてもなれんけぇね!
せめて3割3分3厘
これは目指そうね
ということで今日は
55期生@香川![]()

56期生@岡山![]()

このメンバーの
ちょうど半年目になる
ウェブテクニックセミナー半年会です!
そろそろ息切れし始めるころですので
今日はみんなで集まって
もう一度モチベーションを上げる
今週末から
大型連休という
魔の時期がやってくるので
負けずに頑張ろうね!
ほんじゃまた
