先日も
NJE理論ブログ52期生@札幌メンバーの
毎日更新達成会が行われた
この達成会は
よくこの年になって
365日毎日同じことを
コツコツと頑張ってきましたね!
それをたたえるべく
わしからの卒業証書を渡すんじゃけど![]()



そのお返しにと
毎回それぞれの期生が
色々なことを考えて企画してくれる
今回の52期生の企画は![]()

これね
わしのラベルが貼っているワイン
これを懇親会で
みんなから渡された

うんうんうんううん
最近よくある
オリジナルのワインボトルね~
まぁまぁ~札幌じゃけ
こんなもんかな~
なんて悪態をついていたら

いやいや
見て欲しいのは
そのラベルの上についている
QRコードを読み込んでください
って言うもんだから
早速QRコード読み込んでみたら
出てきたのはこれ![]()

これどう見ても
わしがずっと書いていた
アメブロの記事
で、もっとよく見ると![]()

2009年4月19日
わしがブログを
365日毎日更新した
その日のブログじゃった
わしも何年振りかに見た![]()
そしてそこには
こんな事が書かれていた![]()
ブログスタートして本日で
365号!
毎日書くと決めて
雨の日も風の日も、出張の日も、体調の悪い日も
書いて書いて、書きまくって、とうとう1年が経ちました。
こうやって途中で挫折することもなく
1年間書き続けることが出来たのには
3つの秘策があったからだと思う。
始めは、個人のブログなんて誰が読むんだろう?
ブログなんてマスターベーションのようなもんで
やることに意味があるんだろうか?
こんなことを感じていた1年前。
そんな1年前
これからの仕事で
日々の気付きをメモしておかないといけないという事情が急に出来た。
どうせ紙にメモる位なら、サーバーに残そうと思い始めることにした。
・・・・省略・・・・・・
なんかエラそうに
1年間書き続けれた
3つの秘策を書いているので
もし暇があったら読んでみて![]()

ただ、この当時は
今のように
周りでブログを書いている人もいなければ
そんなコミュニティーもない![]()
ましてや
ブログの書き方なんて
教えてくれる人もいない![]()
とにかく
わし1人で
誰に読まれているかも分からないまま
コツコツと書いていた
ブログを書くとどうなるとか
そんな明るい未来を
見せてくれる人もいないから
まじで、孤独な戦いじゃった![]()
でも、今振り返ると
あれから10年・・・
結論から言うと
わし自身がブログを書いて
集客をしてやろうとか
売上を上げてやろうとか
そんな自分自身が主語になっているような
そんなブログの書き方をしていなかったから
ここまで続いたんじゃろう
その原動力は
世の中で金で死ぬ奴
しかもはした金で
死ぬ経営者を撲滅したい!
その一心で書いていたような気がする
ただ今見ると
まだ365日書いただけなので
まだ自分のスタイルが固まってないんじゃけどね・・・![]()
そんな、ちょうど365日毎日更新を達成した
ブログセミナー52期生のメンバーが
自分たちと同じ境遇の記事を出し
全員で同じ境遇を味わおうとしてくれた
そして
その2009年4月19日の記事に
彼ら全員で
コメントを書き込んでくれていた![]()

粋なことをするじゃろ~~~
彼らのコメントも
ぜひ見てやってください![]()

いつもは
ブログを教えている
先生と生徒という立ち位置で
この達成会をするんじゃけど
わしにもこんな日があったんじゃわ~
って10年前のわしを呼び戻してくれた
あれから10年か・・・
そろそろ初心に戻って
また資源ごみの日に
洋服拾いまくって
フリーマーケットで売っていた
あの頃に戻ってみようかな![]()
そんなことを感じさせてくれた
ブログセミナー52期生@札幌メンバーでした![]()




ということで
かなり朝晩と涼しくなってきた
秋の匂いが強くなってきた今日から![]()

アップグレード経営道場4期生西日本コース
これが始まります!
今回の西日本のメンバーは
男ばかりの男子校のようですが
それはそれで
また面白いことになりそうです!
またその様子は
お知らせしますね
ほんじゃまた
