あなたは
過去の失敗を
いつまでも他人に引きずられて
その過去の失敗をほじくり出され
そのおかげで
アナタは信用できない!
って言われたら
どう感じますか?
今日の日経新聞に
こんな記事が出ていた

子供が見るかもしれないので
この写真を消してください!
と、米Googleに訴えた
彼女は昔芸能関係の仕事をしていて
その当時のグラビア写真が
無断でネット上に上がっていたので
それを消して欲しいと訴えた
だが・・・
これまでにも
今回と同じように
忘れられる権利
として280万件もの
削除依頼が届いているけど
実際に消えたのは
その半分以下の100万件らしい![]()
しかも消えたのは
EU域内だけで
日本やアメリカではそのまま
日本でも平成15年に
忘れられる権利として訴えがあがったが
認められなかった

まぁ~それだけ
今の時代は
それこそ
今流行りの
自己責任なのかもしれん
でも、ネット上を見れば
自分が意図した写真じゃなくても
誰かが撮った写真に
写りこんでいた
って言うことも
往々にしてあるから
どこまでを自己責任と言っていいのか
でも、案件が
こんな感じだったらどうじゃろうか![]()
むか~しむかし、そのむかし
まだ自分が若かりし頃
犯罪に手を染めてしまった
でもそれは若気の至りもあり
今では重々反省もして
今では、その犯罪が行われないように
自らもボランティアに参加までして
活動している
っがしかし・・・
何かの拍子に
自分の名前で検索したら
過去の犯罪記事が出て来て
取引先から手を切られた
こう言う案件じゃったら
この【忘れられる権利】
軽く感じれんよね
確かに犯罪に手を染めるのはよくないけど
その昔の事実に対して
世の中がどこまで過敏に反応するのか
これじゃ
一度ムショ暮らしをして出て来ても
ムショ上がりだからと言って
どこも雇ってくれない

だからまた
犯罪に手を染めてしまった
そんな話と
たいして変わらんじゃん![]()
こんな話は
わしの周りでも何度かあった
今は普通に厚生しているけど
ある日突然取引先に呼び出され
昔の事実を突きつけられ
仕事の話がなくなった![]()
これ実際にあった話ね
それって本人からすれば
自業自得の話じゃけど
もう何年も前の話
そんな何年も前の話でも
その人の名前を打てば
何年も昔の記事も出てくる
これはこれで考えんといけん事じゃけど
でも、Googleサイドの言い分もあるじゃろう
なので、今日明日で
どうにかなる話でもない
ならば
過去の失敗を
ひた隠そうとするから
そこを突っ込まれると
バツが悪くなる
ならば、すべてをさらけ出し
 それをNOとする人には
早々に引き下がってもらい
OKとしてくれる人とだけ
 付き合いをしていけばいいと思う
そのためには
自分のひた隠したい
どうしようもない過去を
世の中にさらけ出すしかない![]()
そしてその過去を払しょくするほど
今を頑張って生きるしかない![]()
じゃ、そんな過去を
どのタイミングで
どんな場所で
さらけ出せばいいの![]()
はい!
さらけ出す場所は
場所は神戸が良いですね
神戸も震災で
すべてをなくしたけど
そこからもう一度立ち上がった街
どう!
ピッタリの場所でしょ
そしてどんな感じでさらけ出すのか
そうね
チマチマやっても面白くないので
めっちゃエンターテイメント性を付けて
芸術っぽく披露したらどうじゃろうか?
こんなふうに
これは去年
自らの失敗を
200名というオーディエンスの前でさらけ出し
過去を清算した人たちの一部です
そして今年2018年も
過去どうしようもなく
大失敗をしてしまった人が
自分の過去に清算する覚悟で
この舞台に上がってきます
今年のテーマは

零 ーZEROー
人生どんなにゼロになっても
やりきる力があれば
いくらでも再起できる
そんなお手本のような話を
5名の出場者が
本気のプレゼンをしてくれます!
巷にあふれているような
新商品をアピールするするような
ちっぽけなプレゼンじゃありません!
彼らの人生がかかっているんです!

どうです??
彼らの心の叫び
聞いてみたいと思いませんか![]()
11月15日までは
早期割引という
お得なチケットになっています!
ぜひお早めにご登録ください

お申込みはこちらから![]()
ほんじゃまた

  
  
  
  
