先日
発達障害や学習障害の方を専門に
カウンセリングしている方と話をした
今では
クラスの中に
4,5人はいるとされているらしい
ってか
こんな風に
○○障害と書かれると
なんか重病のように聞こえるけど
わしらがガキの頃にも
絶対におったはずじゃと思う
ただ、こういう言葉がなかったし
こういう事を受け入れる施設もなかったので
表面化してなかったけど
わしらのときにも
絶対のおったに違いない![]()
そしてそんな奴らは
あいつ変っとるよの~
で済まされとったんじゃと思う
でも今の世の中を見ると
こういう人の方が
世の中を席巻しているんだと思う
ホリエモンなんて
まさしくその域じゃろう
彼の本を何冊か読んだことはあるけど
まぁ~彼くらいのクラスになると
自分で書いてはないから
どこまでが本当か分からないけど
彼の数々の言動って
一般の人たちからすると
変ってるよね

でも彼から言わせたら
一般人の方が変わってる
って言うんだと思うし
何を定義に
一般人とか言ってるの?
ってなるんだと思うけど
それって
わしらの中にある
普通とか常識とかという
枠組みの中で
モノを見ているから
違和感を感じるんだと思う
でも
今の若い子たちの方が
ぜんぜんわしらよりも進化している!
そう、冒頭に出た
カウンセラーの方に教えてもらったんじゃけど
今の子供達には
インターネットが普通にあって
スマホでどんな情報も手に入って
AIを使いこなそうとしている
確実にわしらよりも
進化していると・・・
そう言われたらそうよね![]()
わしらの時代では
当たり前だった常識も
進化した彼らには
違和感にしかなかったりするんじゃろう

だから常に
新しいものを受け止める
その許容量を持たないと
時代に取り残されていくことになるね
その証拠に
こんな記事が日経MJに出てた![]()

タバコが吸えないのは
最近じゃ普通じゃけど
焼肉屋に行って
酒も飲めない焼き肉やって
麺の入ってないラーメンみたいなもんじゃろ![]()
焼肉屋で
酒が提供されず
2種類のお茶しかないんだって![]()
しかも肉も
6000円と8000円の
2つのコースしかないんだって
なかなかの強気な姿勢
それでも
1カ月先まで予約が詰まっているという
わしら昭和世代からすると
焼肉って
ビールとともに食って
そこにショートホープがあれば
サイコ~~~![]()
だったはず
でも今では
酒が飲めない人が
肩身の狭い思いをする
アルコールハラスメント=アルハラ
こういう想いをする人も多くいるという![]()

こういう世の中の常識に
焼肉食ったらビールでしょ!
っという常識を
いつまでも振りかざしていたら
どんどんと
時代に取り残されていく
古い化石になってしまうかもね![]()
でもそれも
昨日のブログに書いた通り![]()

そんな宇宙人のような
今の若い子たちには一切目もくれず
わしらはわしらの
古き良き時代を分かる人だけ来ればいい
そう啖呵を切るのも
一つの商売の在り方ね
大事なのは
お客様を絞るというよりは
どんなお客様を切り捨てるのか
ここを決めることが重要じゃね

今日は時間がないのでお1人
彼は愛知県岩倉市という
名古屋のお隣で
お金の流れの見える化と
社長の想いの言語化で
社長を盛り上げるプロ
そんな彼とは
和仁達也さん率いる
キャッシュフローコーチの勉強会で
同期として勉強しましたが
なかなか自己肯定感が少なく
いつも自分に自信を持ってなかった彼も
すでに1300日近く
毎日ブログを書き続け
今では失った自信を
随分と取り戻すことができ
ちょっと偉そうになっています!(^^)!
そんな彼のブログは
なかなかハートを熱くしてくれます

昨日も
今度のブログセミナーは
いつあるんですか?
って聞かれたので![]()






でも、NJE理論ブログを
まだよく知らないという人は
こちらをご覧ください![]()

ほんじゃまた
