ブログセミナーの様子

ブログタイトルを変えただけで 売上が1,5倍になった!!

vol.4186


昨日は青森で
フォローアップセミナーじゃった絵文字-矢印3

20191010_185940-1.jpg

月曜日から東京で
アップグレード経営道場5期生を3日間やって絵文字-矢印3

20191009_174741

東京はもう10月だというのに
汗が出るくらい暑くて

セミナー会場にも
エアコンガンガンじゃったのに

青森に降り立つと

なんと!

気温は10度

東京とは真逆の寒い状態

20191009_233627.jpg

東京から
飛行機で一時間ちょっとなのに

気温はこうも違うのか?

って驚いたけど

やっぱり青森は寒いところなんじゃ

今朝ホテルをチェックインしようと思ったら
こんなごっついダウンを着ている人がいたのには絵文字-矢印3

20191010_1112302.jpg

さすがにビックリ

っと、そんな青森で

ブログのタイトルを作るという
セミナーをやったんじゃけど

みんなブログのタイトルが
ポンコツすぎていかんdouble exclamation

ポンコツすぎるというのは

どんなことに悩んでいる人に
読ませたいブログなのかが

まったく定まっていない

っていうか

タイトルが
相手目線じゃなくて

自分が言いたいことの
タイトルになっているバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

このブログのタイトルというのは
中味は一切変えずに

タイトルを変えただけで
売上が1,5倍になった人もいるくらい

それだけ重要なんよねdouble exclamation

皆さんも
本屋さんに行った時に

手に取る本と
手に取らない本の違いって

タイトル以外にないでしょdouble exclamation

出版の世界では

いくらいい内容の本を書いても
タイトルがしょぼかったら売れない

でも逆に

内容がしょぼくても
タイトルさえ秀逸だったら売れてしまう!

というのがあるくらい

タイトルって重要なんよ

それだけ文章には
人を動かす力があるんじゃけど

さっきニュースピックスを見ていたら
こんな記事が出ていた

 

かつてのルミネの広告に

「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。」

という有名なコピーがありますが

これは、コート一枚選ぶのにも
ただ機能や自分の好みを探しているのではなく

“このコートを着た私は
彼の目にどう映るか?”

という自分以外の人の視点で
買い物をする心情をうたっている。

恋によるギブ視点のフォーカスの仕組みを
よく表したコピーです。

 

というのが載っていた

これですよこれこれ

コートを売っている人は
ついつい

そのコートの
スペックを語ろうとするんですが

実際にコートを買う人は

このコートは
何の生地でできていて
どれくらい暖かいのか

そんな事よりも

そのコートを着ている
その自分の情景を考えているんです

このコートを着て
今度のデートに着て行ったら

彼はなんて言ってくれるだろうか?

いつも彼は
こんな格好をしているから

このコートだったら
お似合いにカップルに見えるかなハートたち (複数ハート)

なんてことを考えているんですよね

それなのに
コートのスペックしかうたっていなかったら

もうその時点で
すれ違っていますよね

タイトルとは
自分が伝えたい事より

読んでもらいたい人が
そのタイトルを読んだ時に

明るい未来が想像できるか

そこが大事なんですね

 

っと、今このブログを
新幹線の中で書いているんですが

まぁ~~
緊急のエリアメールが

鳴るわ鳴るわ

一斉に全員のスマホが鳴るから
何事かって思うけど

それにしても今日の新幹線は

大型連休の最終日のような
ごった返した感じ

駅もホームも
そして新幹線の中も

人ヒト人ヒト・・・・

20191011_204131.jpg

新幹線も
何時台を見ても
全部が満席状態

みんな大型台風から逃げたいんかね台風台風

なんとかわしは
チケットを先に買っていたので

ゆっくり座って帰れています

なんか最近
アクシデントをうまく回避しているから

ブログ的には
つまらんようになっている

ヤバい!

ファンの期待を裏切っている気がする

 

まぁ~でも
今日はちゃんと帰りたい

 

ほんじゃまた

 

 


プロフィール

名前 板坂 裕治郎
職業 経営コンサルタント
通称 アホ社長再生プロモーター
住まい 広島県
生年月日 1967年2月9日

1967年広島生まれ。
1990年、一般人が絶対に着ない服だけを扱う洋服屋「タイアンドギー(広島弁で「かったるい」の意)」を創業。

映画「ミナミの帝王」に衣装提供するなど、数多くの著名人に愛される。
その後、複数の飲食店を開業し、事業を拡大するが、仕入れ先の倒産がきっかけで資金がショート。銀行や消費者金融から借入のほか、ヤミ金にも手を染め総額1億円の負債を抱える。

一時は自殺まで考えたが、その時期に7人もの経営者仲間が借金苦で自殺したのを目の当たりにし一念発起。

「金のために命を絶つアホをなくす」べく中小零細弱小家業専門の経営コンサルタントに転身。自身の壮絶な体験から導き出した経営理論と、厳しさと情熱、人情味あふれる指導で

『業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる影響力を持った異端児を輩出する』

これをビジョンに、オリジナルメソッド「NJE理論ブログ」を全国で展開し 受講者からは「マジで人生が変わる!」との声が続出

これまで、2900人以上の方が受講し、売上アップ、メディア出演による会社の認知度向上など多くの成果を上げ、自身も13年間毎日更新し続ける。

2018年に発売した「2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則」は、発売前から重版するという異例のベストセラーとなり
2021年に2冊目となる「日本一わかりやすい『強みの作り方』の教科書」も、たちまち重版するベストセラーとなっている。

カテゴリー

© 2016 ブログで集客する方法とコツ!2000人が成功したNJE理論とは?板坂裕治郎