昨日は
ブログセミナー82期生@広島の
9ヶ月会じゃった![]()

ソーシャルをとって
全員マスク着用で開催した
県外メンバーは
今回は参加できない人もいたけど
この82期広島メンバーは
スゴいことになっている
今年の3月9日にスタートしたのが17名で![]()

ただいま9ヶ月目
驚いたことに
誰1人として
離脱していない
再受講組は
当然のように
毎日更新しているけど
今回初めて参加した
新人メンバーのみんなも
誰1人として離脱していない
こりゃこのままいくと
17名全員完走の
達成率100%になる
過去に3つの期生が
達成率100%を出したけど
これ全部
参加者8名という
少人数グループじゃったんよね
そして彼らに聞けば

やめると目立つんで
やめれなかったんですよ!
って言っていたけど
今回の82期生は
総勢17名
これが達成したら
マジでスゴい数字になるわ
そんな82期生ですが
昨日は9ヶ月会で
ここまでの軌跡を語ってもらった![]()

すると多くの方が
365日は完走します!
っと言っている
んんんん???
なに?
その365日はの
“は”ってのは?
365日は完走しますってのは
366日目は書かないって事じゃん
わしがNJE理論でブログを書くと
教えているのは
365日を完走しましょう!
なんてことじゃないんよ![]()
なんで最初の365日を
毎日書いてもらっているかというと
中小零細弱小家業の社長さんは
この病気にかかっているから!![]()

コレにかかってしまうと
本来のポテンシャルが
何も発揮されない
社長が病気でポンコツだから
ビジネスが上手くいってないんですよ
だからこの四大疾病を
克服する必要があるんです
こんな大きな病気を治そうと思ったら
1日2日じゃムリなんです![]()
365日必要なんです![]()
そして365日で
やっとこの重い病気から
抜け出し始めるんです!
病気が治ったら
次は何をするって
こんどこそ
頭を下げずに
未来永劫稼ぎ続けることの出来る
ビジネスモデルをつくり
そして
この仕事を通じて
どんな世界観を打ち出すのかという
熱い想い(理念)を創るんです
だからこのNJE理論ブログというのは
最終的にはこうなってもらいたいんです![]()

でもみんな
目的が365日を達成するになっている
365日なんて
あくまでも目標のひとつじゃけ!
目的と目標を
はき違えたら
ダメなんよ
そんな82期生@広島ですが
このままいけば
17名全員達成の
達成率100%じゃね
ほんじゃまた
