BBA(Business Blog Athlete)

DXってデジタルトランスフォーメーション、なんでDTじゃないの?

vol.4743


デジタルトランスフォーメーション

今はこの文字を
至る所で目にするけど

どう考えても

DXじゃなくて

DTじゃろ!

そう思うのは
わしだけなんじゃろうか・・・

今日はその答えを書いてみました!

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2021年5月10日(月)号
行ってみよう!

 

今は

どんなメディアを開いても

DX!DX!DX!

この文字が躍っている

日経新聞を開いたら
1日の中で

何回この文字を見る事か

 

じゃ、このDXってなによ

チョッと調べたら

「DX(Digital Transformation/デジタルトランスフォーメーション)」
とはなんなのか。

まずは、言葉の意味からおさらいしていきましょう。

「DX(デジタルトランスフォーメーション)」は

2004年にスウェーデンのウメオ大学の
エリック・ストルターマン教授によって
提唱された概念。

その内容は

進化し続けるテクノロジーが
人々の生活を豊かにしていく

というものです。

言い換えると

“進化したデジタル技術を
浸透させることで

人々の生活をより良いものへと
変革すること”

「Digital Transformation」を直訳すると

「デジタル変換」

という言葉になりますが

“変換”というよりも“変革”
という言葉が鍵になります。

 

こう書かれていた

ようは

もっと分かりやすくいうと

この先、デジタル的な事を
会社の中に取り入れないと

世の中のゴミの会社になりますよdouble exclamation

ってことかな

 

だから

トップである社長が

わしゃ、デジタルとか
一切分からんけ~

なんて事を
威張って言うとる場合じゃないですよdouble exclamation

って事ですよ

いつまでも

そろばんで計算して
紙の帳簿に書いとる場合じゃないよdouble exclamation

って事ね

担当営業マンが
売上日報を紙で書いて

売上も紙の伝票で書く

そしてそれを
経理担当の人が
別の帳簿につける

これだけでも
人の手が2人分かかっているし

時間も相当かかっている

でも、営業担当が
営業から帰ってきたときに

パソコンに日報を書いて
売上もシステムに入れ込むと

全ての集計が
一発で出来上がるdouble exclamation

という

デジタル的なモノを
導入すれば

人の手も
営業マン1人でいいし

時間も一瞬で終わってしまうdouble exclamation

 

ということは

極端なことを言えば

その営業マンが書いた
売上伝票を処理していた
経理担当の人って

いなくても良くなるよね

という事は

経理担当者の
毎月払っているお給料分は
削減できるという事ですよねdouble exclamation

 

それくらい

デジタルを社内に入れましょう!

という事なんですが

 

ただ

便利になるデジタル機材を導入するって

やっぱりお金がかかってしまいます

 

そこで!

かかってしまうお金のうち
7割くらい誰かが払ってくれたら

めちゃくちゃ良くないですか

それが

助成金や補助金なんです

 

これって

国や県が
アナタの肩代わりをしてくれるという

めちゃくちゃ嬉しい制度なんですが

ただ

知らない人には
一切使わせない制度です

だから

知らない人に
わざわざご丁寧に
教えてくれないのです

 

ならば

自分で勉強するしかないんです!

だから!

ビジネスブログアスリート協会で
その道のプロを呼んで勉強してもらうんです

なので

NJE理論ブログセミナーに参加された方は
誰でも入れる協会なので

まだ協会に入られてない方は

コチラから

【BBA協会公式】

https://www.facebook.com/groups/956129237927344/

 

BBA協会公式に登録して
コチラのイベントに参加されて下さい

このページを見るには、ログインまたは登録してください
Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

 

無知は罪です

社長さん勉強しかないですよ!

 

ちなみに

デジタルトランスフォーメーションを略して

DX

っていうけど

なんで、DTじゃなくDXなのかと
ずっと疑問に思ってたんじゃけど

 

「Trans」を「X」と略すことが
一般的な英語圏の表記に準じているため

 

らしいです

こう書かれても
全く腑に落ちなかったですが

らしいです・・・

 

ほんじゃまた


プロフィール

名前 板坂 裕治郎
職業 経営コンサルタント
通称 アホ社長再生プロモーター
住まい 広島県
生年月日 1967年2月9日

1967年広島生まれ。
1990年、一般人が絶対に着ない服だけを扱う洋服屋「タイアンドギー(広島弁で「かったるい」の意)」を創業。

映画「ミナミの帝王」に衣装提供するなど、数多くの著名人に愛される。
その後、複数の飲食店を開業し、事業を拡大するが、仕入れ先の倒産がきっかけで資金がショート。銀行や消費者金融から借入のほか、ヤミ金にも手を染め総額1億円の負債を抱える。

一時は自殺まで考えたが、その時期に7人もの経営者仲間が借金苦で自殺したのを目の当たりにし一念発起。

「金のために命を絶つアホをなくす」べく中小零細弱小家業専門の経営コンサルタントに転身。自身の壮絶な体験から導き出した経営理論と、厳しさと情熱、人情味あふれる指導で

『業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる影響力を持った異端児を輩出する』

これをビジョンに、オリジナルメソッド「NJE理論ブログ」を全国で展開し 受講者からは「マジで人生が変わる!」との声が続出

これまで、2900人以上の方が受講し、売上アップ、メディア出演による会社の認知度向上など多くの成果を上げ、自身も13年間毎日更新し続ける。

2018年に発売した「2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則」は、発売前から重版するという異例のベストセラーとなり
2021年に2冊目となる「日本一わかりやすい『強みの作り方』の教科書」も、たちまち重版するベストセラーとなっている。

カテゴリー

© 2016 ブログで集客する方法とコツ!2000人が成功したNJE理論とは?板坂裕治郎