全顧客身内化実践会
vol.5417
わしら中小零細弱小家業は
お客さんとの関係性を
身内関係にしなければいけない
それが出来てない企業は
商品の善し悪しを価格でしか判断されず
常に安くしないと
モノが売れなくなってくる
これでは自分で自分の首を絞めている
わしら中小零細弱小家業こそ
お客様と身内関係を強固にする
それが勝ち組になる唯一の秘訣じゃ
今日はそんなお話しです
ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・
業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する
これをビジョンに
NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し
百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター
大手企業はお客様と
身内関係なんか作ろうと思ったら
いくらお金がかかり
どれだけの人手がいるか
それでは2023年2月18日(土)号
行ってみよう!
先日は全顧客身内化実践会という
ニュースレターの会の日じゃった
うちで企画、印刷、送りまで手がける
ニュースレターを発行している会社が
毎月1回集まって
そんな勉強会も
毎月やっているから
まぁ~長くやってきたもんじゃわ
そして一昨日は
毎年全社でお金を出し合って
お年玉プレゼントをやっている
その抽選会の日じゃったんじゃけど
これは全社が
お客様のところに
毎月とか二ヶ月に一度
ニュースレターを送っているけど
毎年正月に送る
ニュースレターに
別紙でお年玉プレゼント企画
というの送っている
毎回景品は
だから毎年
応募は沢山あるんじゃけど
この時にただただ応募するんじゃなく
クイズを出して
それに当たった人だけが
対象となるようにしているので
そうやって
奥さんしか読んでなかった読み物が
そんな感じで
家庭の中でも
拡散されるようになっている
そしてもうひとつ
仕掛けがあるのは
クイズの解答を応募するときに
送られてくるニュースレターについて
感想を書かないといけなくなっている
そうすることによって
プレゼントが欲しくて
解答を書いてくる人は
全員が全員
見事に感想を添えてくれる
しかも、ちょっとでも
良いモノが当たるようにと
そしてそれを読んだ
各社の担当の方も
こうやって
送られたお客さんもワクワクして
送った会社もお客さんの声を見れて
ワクワクするという
みんなが笑顔になるこの企画
そしてそれを
ちゃんとした当選方法で
当選者が決まっていく
自分の所のお客様が当たったのが
各社担当の方も嬉しいけど
今度はそれを
当たったお客様のところに持っていき
今度はお客様の笑顔が
彼らのニュースレターに掲載される
こうやって
そんなお年玉プレゼント
ちゃんとうちの
BBA協会のメンバーにも
当選者が出ていますので
期待して待っててくださいね
毎月ニュースレターを作って
それを配送料もかけて送ってと
お金も時間もかかっているけど
確実に各社のファンは
固定化されている
この即効性はないけど
地道に続けることで
お客様に認めてもらえる
これは、ニュースレターも
ブログも同じ事なんよね
パッと出てきて
逆転さよなら満塁ホームランなんて
ビジネスにはないですからね!
ほんじゃまた
名前 | 板坂 裕治郎 |
---|---|
職業 | 経営コンサルタント |
通称 | アホ社長再生プロモーター |
住まい | 広島県 |
生年月日 | 1967年2月9日 |
1967年広島生まれ。
1990年、一般人が絶対に着ない服だけを扱う洋服屋「タイアンドギー(広島弁で「かったるい」の意)」を創業。
映画「ミナミの帝王」に衣装提供するなど、数多くの著名人に愛される。
その後、複数の飲食店を開業し、事業を拡大するが、仕入れ先の倒産がきっかけで資金がショート。銀行や消費者金融から借入のほか、ヤミ金にも手を染め総額1億円の負債を抱える。
一時は自殺まで考えたが、その時期に7人もの経営者仲間が借金苦で自殺したのを目の当たりにし一念発起。
「金のために命を絶つアホをなくす」べく中小零細弱小家業専門の経営コンサルタントに転身。自身の壮絶な体験から導き出した経営理論と、厳しさと情熱、人情味あふれる指導で
『業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる影響力を持った異端児を輩出する』
これをビジョンに、オリジナルメソッド「NJE理論ブログ」を全国で展開し 受講者からは「マジで人生が変わる!」との声が続出
これまで、2900人以上の方が受講し、売上アップ、メディア出演による会社の認知度向上など多くの成果を上げ、自身も13年間毎日更新し続ける。
2018年に発売した「2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則」は、発売前から重版するという異例のベストセラーとなり
2021年に2冊目となる「日本一わかりやすい『強みの作り方』の教科書」も、たちまち重版するベストセラーとなっている。