中小企業経営者のためのSNS活用術

売上・集客をアップしたい

vol.6350

中小企業経営者の皆さん
インスタやTikTokは効果的に使えていますか?

わしの経験を元に
インスタやTikTokでの
効果的な集客方法をお伝えします

フォロワー数の増加から
リール動画の活用法までを大公開!

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる

影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2025年8月14日(木)号
行ってみよう!

 

お盆休みも
わしの後輩の会社なんて

先週の土曜日(8月9日)から休みで
9連休らしいわ

まじでそんなに休んだら
通常営業に身体が戻るのに
同じ位の時間がかかるじゃろうにね

その点わしは

普段から
どれが仕事で
どれが遊びなのか

オンとオフが分かれていないから

このお盆休みに
会社で仕事をするのは

めちゃくちゃありがたい時間となっているexclamation

普段じゃできない
自分の頭の中の整理とか

誰にもジャマされずに
ゆっくりと出来るから

こういう連休に
仕事をするのはスキじゃわ

 

とはいえ

長い連休をずっと会社に来て
仕事ばっかりしとるのも

それはそれで
寂しいヤツみたいじゃけイヤじゃけど

作り笑顔が痛々しい・・

 

でも、そんな連休中も

8月20日(水)から始まる
NJE理論ブログセミナーの説明会に

続々とお申込を頂いている

ありがたい事じゃね~~

 

でもそれだけ
皆の仕事は大変なんじゃろう

みんな、今流行のSNSで
集客を集めようと

色々とやっているみたいじゃけど

なかなか思ったような
効果が出てないんじゃろう

そんな話をよく聞く

 

でもね

この、インスイタとか
TikTokとかで集客しようと思ったら

まずはフォロワーの数が必要

そりゃ、インスタのフォロワーの数が
100人とか200人じゃ

そこに何を載せても
誰にも届かんよねバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

インスタのコンサルの人とかに言わせたら

まずは1,000人

ココが最初のハードルです!

って言われていた

 

最初の1,000人になるまでが
結構大変みたい

わしの場合は

インスタに何を出して良いかも分からなかったので

わしが毎日書いているブログを
案内文とブログのURLだけ載せる

っていう
あんまり意味のないことをやっていた

それでも
毎日ブログを長年やってきているのと

YouTubeも結構長くやっている

そんなバックボーンがあるからか
意外に1,000人はすぐに超えたんじゃけど

でも、そのインスタからは
何の反応なんか全くない

 

だから、わしの中では
インスタは戦場から外していた

でも、それじゃ

うちの生徒さんに
インスタのことを聞かれても
何も答えれなくなるので

ちょっとソレはマズいなと思い

知り合いに紹介してもらって
インスタのコンサルに入ってもらったexclamation

 

そして言われたのが

まずはリール動画
コレを充実させましょう!

ということで

わしのブログから抜粋した内容を
ジャスト1分の動画にして
リールで発信することにした

すると

今まで何をあげても
再生回数200~300くらいじゃったのが

平均で4,000を超えるようになってきたグッド (上向き矢印)

このインスタのリール動画なんて
YouTubeに比べたら

収録時間も短いし
編集時間も短い

しかもスマホを用意して
ちゃちゃっと撮れるから

まじでYouTubeと比べて
全然楽なんじゃけど

一番大変なのは

言いたいことを
1分にまとめないといけない

コレが結構大変

 

YouTubeのように
20分くらいを目処にしゃべっていると

相方の土手香那子もしゃべりにプロだから
台本なんか全くなくても
全てがアドリブでしゃべれるexclamation

でも、この
インスタのリール動画は

アドリブじゃ
1分に収まらない

だからキチッとした台本を作って
収録をしているんじゃけど

そのおかげもあって
再生回数の平均が3,000オーバーになって来たのと

フォロワーの数が300位増えた

その間、3ヶ月位

まだ見たことない人は
ちょっとこれ見て
フォローしといてや

 

そして、ココまでやってきて分かったのは

 

インスタにしてもTikTokにしても
やり方はブログと一緒じゃわ

 

やっぱり更新頻度が少ないと
フォロワーも増えんねdouble exclamation

じゃけ、わしが今やっている
インスタのリール動画も

コレ、毎日アップしたら
まだまだ数字は上がって行くじゃろう

そう手応えを感じとる

 

ということは

今流行のSNSも
結局は、更新頻度が高い方が
多くの人に見られるって事なんよ

でも、それが

何日間、毎日やったら
フォロワーが何人増える

みたいな数字がないけ

みんな結果が出るまでに
諦めてしまうんよね

 

でも、それは致し方ないこと

1人で、そんな
毎日毎日コツコツアップするなんて

出来るわけないよね~

 

それをやったら
フォロワーも増えて良くなるよ!

って言われても
なかなか出来んのが

わしら中小零細弱小家業の社長よexclamation

 

じゃ、そんな中

なんでうちのNJE理論毎日更新ブログは

63%の人が

毎日更新を達成出来るんでしょうか?

 

それは

わしがこのセミナーを
13年以上やって来て

毎日ちゃんと書ける仕組み

コレを作り上げたからです

そんな、1年や2年で
仕組みを作っとるわけじゃないんです

長い年月と
3,500人を超える生徒さんの数で

作り上げた仕組みがあるから
みんな毎日ブログを書いて

それだけの成果を上げているんです

 

だから

わしから言わせてもらったら

世の中に三日坊主はいないんです!

ただ、

それが出来る仕組みがないだけなんです!

 

だからうちの生徒になると
三日坊主は1人もいなくなるんです

そんなNJE理論ブログセミナーを受けて

アナタの人生も
ちょっと変えてみませんか?

やれば百発百中
人生が変わりますからね!

そんなNJE理論ブログセミナーですが

この盆休み明けから
セミナー説明会をスタートします

8月20日(水)・8月29日(金)・9月4日(木)

説明会の参加費は
3,300円ですけど

今このブログを読んでくれているアナタなら
わしが招待させていただきますので

申込の備考欄に
ブログの読者です!

って書いてください

よろしくお願いします

では、詳細とお申込はコチラです

ブログセミナー | 会場・開催日程一覧

 

 

タイトルとURLをコピーしました
ゆうじろうロボットに聞く!