昨日はアップグレード経営道場2期生の
第2回目となる初日の講義の日でした

昨日のテーマは
圧倒的な強みを探す
これって
ビジネスをする上で
永遠のテーマになることじゃと思うけど
なかなか、自社の強みを
ビシっと口に出して言える人って
中々おらんね~~~![]()
昨日のメンバーにも
色々なワークを通じて
自社の強みを確立してもらったんじゃけど
みんなたいした強みになってない

それは何故かと言うと
みんなが強みとして書いているには
みんなが扱っている
商品やサービスばかり
当店が扱っている商品がすごい
とか
当店のサービスが良い
とかばかり
でも、それって
そこにしか無いものなん?
他では手に入らんもんなん?
もしそうなら
そりゃ、すごい強みになるかもしれんけど
他でも手に入る
商品やサービスなら
それって
あなただけの強みにはならんよね![]()
みんな、基本を忘れとるよ

わしら中小零細弱小家業は
何を買うかじゃなくて
誰から買うか
ここが一番の生命線じゃろ![]()
何を買うかなら
安い方がいいし
たくさんの商品の中から選びたい
それって大手の仕事よ
わしら中小零細弱小家業は
あなたから買いたい!
と言ってくれる人を
いかに多く集めるか!
ここが重要よ
だったら
あなたの会社の強みは?
ってところに
あなたの強みが入ってないのって
おかしいじゃろ![]()
みんな自分のことは
全く無視して考えとるけ
たいして心に響かん
安っぽい強みになるんよね
じゃ、自分の強みは何?
それは・・・
自分の過去の人生の中で
経験したことからしか出てこない
ということは
あなたの強みって
過去の人生の中にあることじゃけ
あなたの人生の棚卸しするしか
出てこんものなんよね
そして、あなたは
なんとも思わなく
サラってやれることでも
他人から見たら
すごいな~って思われるようなこと
それが強みね
例えば
わしの例で言うと
わしは、人を束ねて
まとめて色々なことをするのが得意
得意というか
昔から自然とそうやってきたから
それが不思議でも何でもない
でもそんな行為を
他人が見たら
どうやってそんなに人を束ねるんですか?
って聴いてくる
それは、他人から見たら
簡単なことじゃないみたい
でもわしにとっては
いとも簡単な普通のこと
こういうことね
それが見つかれば
それがあなたの強みね
なので、自社の強み
これを見つけるときには
必ずあなたの強みが入っていることが重要よ!
でも、どうやっても
自分の強みがわからない人は
周りの人たちに聴いてみよう!
アップグレード経営道場の彼らのように![]()

彼らは今日は
朝9時半から18時まで
ミッチリしごかれてます![]()
みんなも間違わない
オリジナルの強みを見つけてね![]()
ほんじゃまた
