ブログセミナー長野が終わり
長野駅を後にし![]()

金沢で乗り換え
いつもの福井を素通りして![]()

敦賀で降りて![]()

最後はカタカナの駅で![]()

電車から降りるのに
ドアが開かんけイライラしてたら![]()

降りる人は
自分でドア開けてね
っていう駅じゃった
ここでなにが行われるかというと
ブログセミナー41期生が
毎日ブログチャレンジ9ヶ月目なので
後3ヶ月
気を入れ直して
全員で達成しよう!
という勉強会を
自主的に組んでいた![]()

41期生のメンバーの中に
自分の個性を知る
効き脳診断セミナー出来る瀧田さんが
セミナーを開催してくれた![]()

41期生の自主開催なので
わしは完璧ゲストとして行ったので
なにが行われるのか
まったくわからんかったけど
コレがめちゃくちゃ勉強になった
人にはそれぞれ個性があって
その個性で色々な行動パターンが違う
だから、社長の思い通り
スタッフが動けないのには
ちゃんとした理由があるんだ![]()
というもの
そんな通常3日かけてやる内容の
ダイジェスト版を5時間でやってくれた
そんな瀧田さんのブログは![]()
そして次の日の朝から
この41期生には
再受講生として参加してくれていた
広島・ゴルフで確実に上手くなり
初心者の100点切りを実現させる
人気個人レッスン!Dr・クラッチ![]()

彼が、今までやってきて
どれだけブログノタイトルが重要か!
というセミナーをやってくれた![]()

さすがアメブロに
ベストブログと紹介されただけあって
重要なポイントがわかっている!!
そしてこんな経営者しかいない
大変なメンバーを
一手に引き受け
まとめてくれた
今回の幹事役の高須さん![]()

小林さん![]()

小笠さん![]()
ありがとうございました
今回はゲストとして呼ばれ
ちょうど出張の帰りじゃけ
軽い感じで「行きま~す!」って言ったけど
やっぱりこういう
合宿セミナー
っていいよね
確かに勉強にもなるけど
終わってからの懇親会と![]()

その後にある
部屋での部屋飲み会![]()

なんかわし以外
女しか写ってないけ
怪しい感じになっているけど![]()
でもこうやって
長い時間を共に過ごすと
チームとしての結束力は
確実に上がるよね!
ただ、重要なのは
今回セミナーを担当してくれた
瀧田さんと倉田さん
そしてこの企画を組んでくれた
41期生のリーダーの
高須さん・小林さん・小笠さん
全員が
ボランティアなんです!
こういう役回りを
金もらってやるのは
誰でもやりますが
コレをボランティアでやるのがすごいんです
どれだけ
人のために動けるか
商売の基本はコレです!
世の中の摂理は
自分の金儲けしか考えてないやつに
金は回って来んようになっとるんです!
人のために動いている行為は
必ず周りの人に見られています![]()
そして、今度は
その方が誰かに助けてもらう日が来るんです!
だからリアルでも
人のために何かできない人は
ブログを読者のタメになんて
書けるわけがないから
ブログからお客さんも来んのんですよ
皆んなのために
やってあげたいな~~
って言う気持ちが
回り回って自分に返ってくるんです!
これって
うちの塾生で言えば
みんなのブログを読んで
ちゃんとコメントしてあげていますか![]()
時間がないからと
できない理由を並び立てていませんか![]()
自分のブログも
誰かが読んで
コメントくれると嬉しいでしょ![]()
嬉しいことは
人にもやってあげましょうよ・・・
あなたは
誰かのために
自分の時間を犠牲にしていますか?
ほんじゃまた
