わしのオススメする良い本

なかなか自分で決めれない人のための決める技術とは?

vol.3955


今日は広島県同友会東支部の
創立20周年行事がある

52283872_1909285835866547_4442944634632536064_n

そこでわしは

パネラーと
大懇親会の司会をやらなければいけない

この企画
支部行事の中でも

5年に一度という
中々大きなイベントなんじゃけど

わしは毎回
この大きなイベントには借りだされる

借りだされると言っても
実行委委員とかじゃなく

大体が毎回総合司会的な役割exclamation

だからわしは
メインステージとかで
やることが決まったら

その打合せに入り
流れを把握するくらいでいいはずなのに

いつも、最後の最後
うまくまとまらなくなって

どうしましょう~~~

ってな感じで
借りださされるバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

10周年の時なんて
この時も急遽借りださされ

実行委員の会議に出てみたら
なんにも決まっていない

しかも実行委員長の
実行力が少ないのか

まったく前に進まない絵文字-顔 (9)

こんな何も決まらない状態で
当日を迎えてしまったら

全然盛り上がらない
ステージになってしまい

その盛り上がらないのは
全ては司会の責任絵文字-気持ち (19)

そんな風に世間には映ってしまうので

最後は業を煮やして

わしがすべて責任を持つから

そう言って

わしが実行委員長として
すべてを取り仕切ったこともあるdouble exclamation

そんな感じで

今回の20周年も
おおよそ1年前から企画が進行している

それなのに
ギリギリまで来ても

二転三転しているバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

おかげで今回も
何回会議に出席したかな~~~

前日の昨日も
日が変わるまで会議をしていた絵文字-矢印3

51910830_254293862130204_2732446292360822784_n

まぁ~でも
今回のメンバーは

青年部の若い子たちが主になって

古株の重鎮たちの意見で
二転三転変わる中で

よく頑張った方だと思うdouble exclamation

ただ、こういう

多くの人を巻き込んで
何かイベントでもするときって

大体がこんな感じで

打合せ回数は多いけど
ほぼ前進しない・・・

こういう現象が良く起きる

 

それはなぜなのか??

それは

そのイベントの長である人間の

責任感のなさ!

これに尽きる

 

最終最後は
わしが責任持つから
これで進めさせてくれ!

という腹のくくり方が悪いから
こんなになってしまうバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

確かにその気持ちも
分からんでもないよ

これが自分の会社じゃったら
社長が決断するしかないけど

こういう同友会のような
自分の会社でも何でもない組織で

だれも自ら責任取りたくないじゃんdouble exclamation

だから、どんなことが起こっても
全責任を負わないように

皆の意見を尊重して

何か問題が起こっても
皆で決めたじゃん!

って、責任回避をしようとするから

いつまでたっても前に進まんのんよdouble exclamation

これだけ大勢の人間が関わって
満場一致で進められることなんて

あるわけないんよね

 

それだけ

決める力が少ないんよ!

そもそも

決める力ってどんな力double exclamation

それは一言で言うと

決める力は捨てる力double exclamation

そして

決める事と思う事では
雲泥の差になるdouble exclamation

決めたようで
何もできてない人は

決めたと思っているだけdouble exclamation

 

だから、決めるというのは
行動が伴って

初めて決めることができる

そんな

なかなか自分で決めれない人のための

決める技術

これを知りたい方は

わしの知り合いの
実践経営コンサルタント

柳生 雄寛さんの新刊絵文字-矢印3

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「決める」技術 (なかなか自分で決められない人のための)[本/雑誌] / 柳生雄寛/著
価格:1512円(税込、送料別) (2019/2/16時点)


楽天で購入

 

この本を読んだらいいよ

そこで、2019年一発目の

プレゼント企画絵文字-矢印3

20190209_145704

決める技術

10名様にプレゼント~~~~

欲しい方は
下記から応募ください!

応募方法は
下記の連絡事項に記入し

わしのブログの感想を添えて

応募ください絵文字-矢印3

当選者の発表は
商品発送とさせていただくのですが

当たった方は
必ず本の感想を

アマゾンに読者レビューとして書いてあげてください

 

ということで

今日は朝から同友会三昧です

 

ほんじゃまた


プロフィール

名前 板坂 裕治郎
職業 経営コンサルタント
通称 アホ社長再生プロモーター
住まい 広島県
生年月日 1967年2月9日

1967年広島生まれ。
1990年、一般人が絶対に着ない服だけを扱う洋服屋「タイアンドギー(広島弁で「かったるい」の意)」を創業。

映画「ミナミの帝王」に衣装提供するなど、数多くの著名人に愛される。
その後、複数の飲食店を開業し、事業を拡大するが、仕入れ先の倒産がきっかけで資金がショート。銀行や消費者金融から借入のほか、ヤミ金にも手を染め総額1億円の負債を抱える。

一時は自殺まで考えたが、その時期に7人もの経営者仲間が借金苦で自殺したのを目の当たりにし一念発起。

「金のために命を絶つアホをなくす」べく中小零細弱小家業専門の経営コンサルタントに転身。自身の壮絶な体験から導き出した経営理論と、厳しさと情熱、人情味あふれる指導で

『業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる影響力を持った異端児を輩出する』

これをビジョンに、オリジナルメソッド「NJE理論ブログ」を全国で展開し 受講者からは「マジで人生が変わる!」との声が続出

これまで、2900人以上の方が受講し、売上アップ、メディア出演による会社の認知度向上など多くの成果を上げ、自身も13年間毎日更新し続ける。

2018年に発売した「2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則」は、発売前から重版するという異例のベストセラーとなり
2021年に2冊目となる「日本一わかりやすい『強みの作り方』の教科書」も、たちまち重版するベストセラーとなっている。

カテゴリー

© 2016 ブログで集客する方法とコツ!2000人が成功したNJE理論とは?板坂裕治郎