儲かっていない経営者の共通項

ブラックフライデーが定着しないと思う理由

vol.4228


なんか今日の新聞取りに行ったら

えっとチラシが入ってた

見ると

tbm_20191107124805

ブラックフライデーの文字が踊るdouble exclamation

一言で言えば

安売りしますよ!

という告知のチラシ

 

で、そもそも

ブラックフライデーってなんなん?

なんかちょっと前にも
なんとかフライデーって
滑りまくってなかったかいな??

 

ちょっと調べてみたら

わしの思っているのは
これじゃった絵文字-矢印3

logo_en

これは
「経済産業省」が推進していて

毎月末の金曜日に行い
買い物や飲食を楽しんだり
家族と一緒に過ごしたりする時間を
増やすための施策なんだそうです

毎月末の金曜日に

って書いてあるけど
最近いっそ見たことがないけど・・・絵文字-顔 (9)

 

で、今回の

tbm_20191107124805

これは

アメリカで、感謝祭(11月の第4木曜日)
翌日の金曜日のことで

ちなみに感謝祭とは
家族行事で親戚や友人などが
あつまり一緒に食事会をしたりする日だそうです

 

そもそも日本には
そういう風習もないんじゃけ

全く関係ないじゃんdouble exclamation

 

結局、これも
イオンが流行らそうと
力を入れてきたイベントみたい

それが数年立ったら
みんなが便乗してきたみたい

まぁ~

安く売ることができる
口実ならなんでもええってことよねdouble exclamation

でも流行りそうにないね・・・

プレミアムフライデーも
ブラックフライデーも

なんでじゃろう??

やっぱり
この両日とも

自分が何かを買って
消費するというイベントじゃけぇかな絵文字-ハテナ (2)

大義名分としては
家族と過ごすため

って書いてあるけど

なんなんじゃろう

日本って家族と
ワイワイしているイメージが
薄いんかな~~

じゃけ、しっくり来てない気もするバッド (下向き矢印)

バレンタインは
好きな人に送るイベント

クリスマスはも
誰かに何かをプレゼントするイベント

そんな風に
誰かに想いを伝える

そんなイベントにせんと
流行っていかんような気がするねdouble exclamation

 

じゃけ、わしらの商売も

物を売った時点で
THE END

なんよね

 

この前も
整体をしている人と話をしたら

その人の得意な施術は

四十肩だという

どう得意なのかを聞いたら

なぜ四十肩になるのか?

それを治すには
どこの筋肉がどうでこうで・・・

めちゃくちゃ専門的なことを
熱く話してくれたけど

わし

絶対に彼のところには
金落とさんわ!

って伝えた

 

それな何故か?

 

彼のベクトルが
自分の技術に向いているから

そのベクトルが
客であるわしに向いてないからdouble exclamation

わしは
四十肩を治してもらいたいんじゃなく

もう一度
昔のように

ゴルフを楽しみたいだけ

だから四十肩の
メカニズムなんて

どうでもえんよdouble exclamation

 

じゃけ

彼が売っているのは
自分が得意とする商品を売っとるんよね

わしが持って帰れるメリット

そこを売ってないんよ

しかも

 

男性怒る

前と同じように
ゴルフができる体を手にれるためには

10回来て下さい!

そうじゃないと
その体は手に入りません!

 

そう最初に言われたら

 

dummy

おっ!

この先生
本気でわしの体のこと
良くしようと思ってくれている!

 

そう思って
その先生の提案に従うよdouble exclamation

それなのに

1回施術して

次はどうされますか・・・?

なんて言われたら

じゃ、様子見て
あれだったらまた来ます

みたいな答えにしかならんじゃろ!

 

そこなんよ

目先のものを売るんじゃなくて

そのお客様が
将来的に手に入る

大きなメリット

そこを売らんと
いつまで経っても

儲からん
物売りからの脱却はできんよdouble exclamation

 

ほんじゃまた


プロフィール

名前 板坂 裕治郎
職業 経営コンサルタント
通称 アホ社長再生プロモーター
住まい 広島県
生年月日 1967年2月9日

1967年広島生まれ。
1990年、一般人が絶対に着ない服だけを扱う洋服屋「タイアンドギー(広島弁で「かったるい」の意)」を創業。

映画「ミナミの帝王」に衣装提供するなど、数多くの著名人に愛される。
その後、複数の飲食店を開業し、事業を拡大するが、仕入れ先の倒産がきっかけで資金がショート。銀行や消費者金融から借入のほか、ヤミ金にも手を染め総額1億円の負債を抱える。

一時は自殺まで考えたが、その時期に7人もの経営者仲間が借金苦で自殺したのを目の当たりにし一念発起。

「金のために命を絶つアホをなくす」べく中小零細弱小家業専門の経営コンサルタントに転身。自身の壮絶な体験から導き出した経営理論と、厳しさと情熱、人情味あふれる指導で

『業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる影響力を持った異端児を輩出する』

これをビジョンに、オリジナルメソッド「NJE理論ブログ」を全国で展開し 受講者からは「マジで人生が変わる!」との声が続出

これまで、2900人以上の方が受講し、売上アップ、メディア出演による会社の認知度向上など多くの成果を上げ、自身も13年間毎日更新し続ける。

2018年に発売した「2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則」は、発売前から重版するという異例のベストセラーとなり
2021年に2冊目となる「日本一わかりやすい『強みの作り方』の教科書」も、たちまち重版するベストセラーとなっている。

カテゴリー

© 2016 ブログで集客する方法とコツ!2000人が成功したNJE理論とは?板坂裕治郎